サントリーホール春恒例の無料イベント「オープンハウス」がオンライン&リアルで開催!
サントリーホールは、4月3日(日)に入場無料の「オープンハウス ~ 今こそ音楽をわかちあおう!」を開催します。
「オープンハウス」は、ホールを1日無料で開放するサントリーホールの恒例イベントで、0歳から入場可能。3つの企画はオンラインでも楽しむことができます。※リアル公演は予定枚数終了
大ホールでは、「オルガン&オーケストラ・コンサート」を開催(ライブ配信12:00~12:45予定)。オルガニスト冨田真希がバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」(抜粋)などを演奏、その後、碇山隆一郎指揮、横浜シンフォニエッタの演奏で、ブラームスの《ハンガリー舞曲第1番》などが楽しめます。
ブルーローズ(小ホール)では、音楽ワークショップ・アーティスト「おとみっく」による、小さな子どもと大人が一緒に楽しめる参加型コンサート「リズムであそぼう!」(ライブ配信11:00~11:30予定)と、サントリーホール アカデミーのメンバーによる「弦楽四重奏&オペラ名曲コンサート」(ライブ配信13:00~13:45予定)が予定されています。
オンライン配信は、デジタルサントリーホールから無料で視聴できます。今年の春は、サントリーホールの雰囲気を気軽に楽しめるオープンハウスで、音楽とともにスタート!
日時: 4月3日(日)10:45~13:45
ライブ&リピート配信期間: 4月3日(日)10:45~5月3日(火)18:00
配信会場: オンライン、サントリーホール 大ホール、ブルーローズ(小ホール) ※リアル公演は予定枚数終了
料金: 無料
プログラム:
リズムであそぼう!(11:00~11:30)
出演:音楽ワークショップ・アーティスト おとみっく
オルガン&オーケストラ・コンサート(12:00~12:45)
出演:オルガン:冨田真希
曲目:J. S. バッハ:トッカータとフーガ ニ短調BWV565よりトッカータ
J. S. バッハ(デュリュフレ編曲):『主よ、人の望みの喜びよ』
ギルマン:『ヘンデルの主題による宗教的行進曲』
出演:指揮:碇山隆一郎 横浜シンフォニエッタ
曲目:ヘンデル:「アラ・ホーンパイプ」 (『水上の音楽』より)
グリーグ:「春」 (『2つの悲しい旋律』より)
ブラームス:ハンガリー舞曲第1番 ト短調
メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調「イタリア」より 第1楽章
弦楽四重奏&オペラ 名曲コンサート (13:00~13:45)
出演:〈サントリーホール室内楽アカデミー〉弦楽四重奏:ルポレム・クァルテット (ヴァイオリン:吉田みのり/深津悠乃、ヴィオラ:古市沙羅、チェロ:中山遥歌)
〈サントリーホール オペラ・アカデミー〉ソプラノ:岡 莉々香/萩野久美子、テノール:石井基幾、 ピアノ:横山 希
詳細はこちら
関連する記事
-
「パリは燃えているか」を作曲した加古隆にきく「映像の世紀コンサート」制作秘話
-
佐渡裕が新日本フィルのミュージック・アドヴァイザーに就任!次の聴衆を育てるために
-
横山幸雄が語る「パガニーニの主題による狂詩曲」~広上&日本フィルと27年ぶりの共...
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly