46. 髪の毛は天然パーマですか?
上野 そうです(笑)。中学生くらいまではストレートだったのですが、なぜか急にだんだんとねじれてきて……。
——くせが出始めたのは日本にいるときですか?
上野 はい。高校の頃はよくモジャモジャって言われてました
47. 犬派? 猫派?
上野 どちらも好きです。同じくらいかわいいと思います。
——犬を飼うとしたら何犬ですか?
上野 ゴールデンレトリバーですかね。ただ、散歩しなければいけないのが難点だから、やっぱり猫かなぁ(笑)。
——犬はけっこう外に出なければならないですね。
上野 そうですね、犬のためならやるかもしれないし、自分の健康にもいいですしね(笑)。
48. 朝型? 夜型?
上野 基本的に夜型ですが、移動があると時差でめちゃくちゃになったりします。
49. 超能力を持てるとしたら、どんな力がほしい?
上野 話すのが苦手なので、自分の考えていることが完璧に言語化できる能力があればほしいです。
50. 一緒にお茶してみたい歴史上の人物は?
上野 レオナルド・ダ・ヴィンチと話してみたいです。
——どんな話をしたいですか?
上野 未来についてどう思うか聞きたいですね。
——作曲家だったら誰に会ってみたいですか?
上野 ブラームスです。人柄が分かち合えそうな気がします。
——ブラームスのどんな面に共感できるんですか?
上野 そんなに外交的でない、社交的でない部分や、自然が好きなところ、穏和なところ。あと彼の音楽がただただ好きなので。
日時: 2025年7月8日(火) 19:00開演
会場: ミューザ川崎シンフォニーホール
曲目: オネゲル/交響的運動第2番《ラグビー》、ショスタコーヴィチ/チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107 、ストラヴィンスキー、バレエ『ペトルーシュカ』(1911年版)
日時: 2025年7月11日(金) 19:00開演
会場: 京都コンサートホール
曲目: W.ブランク/序曲《モルフォーシス》、ショスタコーヴィチ/チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107、ストラヴィンスキー/バレエ『ペトルーシュカ』(1911年版)
出演: ジョナサン・ノット(指揮)、上野通明(チェロ)、 スイス・ロマンド管弦楽団
詳しくはこちら