チェロを始めた瞬間から音楽家になると決めていた

10. 1日に何時間くらい練習する?

上野 平均すると6時間くらいです。

——予定がない日は一日中弾かれるんですか?

上野 そういうわけでもないんですが……準備次第ですね。練習が間に合っていない曲があれば増やさなければならないし、逆に一日空いていても少し余裕があるときは少なかったりします。

11. 音楽家になると決めた瞬間は?

上野 たぶんチェロを始めた瞬間からです。ヨーヨー・マみたいになりたいなと思っていたので。

——5歳でチェロを始めて、いきなりバッハの憧れの曲を弾かせてもらったとか。

上野 日本でチェロを始めて、日本の先生からはさすがに止められていたんですけど、スペインに行ってからはすごくオープンマインドな先生だったので、少しずつ少しずつ練習していきました。

12. これまでで最大の試練は?

上野 あんまり……ないかな……(笑)。強いていうなら、高校の頃、コンクール受けても全然結果が出なかった時期がありました。嬉しくはなかったですね。

——そういうときはモチベーションをどう保たれたのですか?

上野 どうしたらより良いものが創れるのか考えました。コンクールのときに審査員に講評を聞きに行き、それについて考えたり。

——今日はもうチェロの練習したくないや!みたいなことはないんですか?

上野 コンクールとは関係なく、疲れているときは少し休みたいと思ったりします。気持ち的に「チェロともう向き合えない」みたいなことはないですね。