クラシックとミュージカル、すべての経験が自分の表現に

現在、僕のメインのステージはミュージカルです。最近の日本ミュージカル界は、みんなで業界自体を盛り上げようとすごくいい雰囲気になっていて、トップランナーの井上芳雄さんを筆頭に、特に僕ら40代前後の世代はお互いがお互いのいいところをたたえ合うような関係性です。現在、聖地でもある帝国劇場が建て直しということで休館中ですが、そんなことを吹き飛ばしてしまうくらい、今の日本ミュージカル界は盛り上がっています。

また、ミュージカル俳優としてのキャリアが広がるにつれて、クラシック界からも声をかけていただけるようになりました。NHK「ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート」にスタジオゲスト出演したり、最近では、東京オペラシティコンサートホールでの「デビュー15周年コンサート」で僕が作曲した曲を東京フィルハーモニー交響楽団さんに演奏してもらい、自ら指揮台に上がり指揮を振るという、夢のような経験もさせていただきました。

——クラシック、ミュージカル、クロスオーバー、ストレートプレイ。ふりかえれば、すべての経験が今の自分を作っています。これからもさまざまな世界を行き来しながら、自分なりの表現を追求していきたい。そんな思いで、次回作『エリザベート』(2025〜2026)にも臨んでいきます。

次回からは対談編がスタート!

出演情報
ミュージカル『エリザベート』

【東京公演】
日程 2025年10月10日(金)~11月29日(土)
会場: 東急シアターオーブ 

【札幌公演】
日程: 2025年12月9日(火)~18日(木)
会場: 札幌文化芸術劇場 hitaru

【大阪公演】
日程: 2025年12月29日(月)〜2026年1月10日(土)
会場: 梅田芸術劇場 メインホール

【福岡公演】
日程: 2026年1月19日(月)~31日(土)
会場: 博多座

出演:

エリザベート(ダブルキャスト) 望海風斗/明日海りお 

トート(トリプルキャスト) 古川雄大/井上芳雄(東京公演のみ)/山崎育三郎(北海道・大阪・ 福岡公演のみ) 

フランツ・ヨーゼフ(ダブルキャスト) 田代万里生/佐藤隆紀 

ルドルフ(ダブルキャスト) 伊藤あさひ/中桐聖弥 

ルドヴィカ/マダムヴォルフ 未来優希 

ゾフィー(ダブルキャスト) 涼風真世/香寿たつき 

ルイジ・ルキーニ(ダブルキャスト) 尾上松也/黒羽麻璃央

詳しくはこちら

田代万里生
田代万里生 ミュージカル俳優

東京藝術大学音楽学部声楽科テノール専攻卒業。3歳からピアノを学び、7歳でヴァイオリン、13歳でトランペットを始め、15歳からテノール歌手の父より本格的に声楽を学ぶ。1...

取材・構成
弓山なおみ
取材・構成
弓山なおみ ライター/コラムニスト

フランス留学後、ファッション誌『エル・ジャポン』編集部に入社。その後『ハーパース バザー』を経て、『エル・ジャポン』に復帰。カルチャー・ディレクターとして、長年、映画...