意外だと思う自分の一面は本当に意外!?

32. 最近いちばん笑ったことは?

服部 鳥を2羽飼い始めたときに、なかなか名前が決まらなかったんです。まだ1か月半のチビだったから、大人用の餌をふやかした「差しえさ」と、子ども用に皮を剥いた「むきえさ」をあげていたのですが、母が餌のことを言っていたのに、名前を「むきえさん」「さしえさん」にするのかと勘違いしたことです(笑)。ネーミングセンスが酷すぎると思って、爆笑しました。

百音さんが飼っているインコ
黄色がダリちゃん、水色がゴッホちゃん

33. 最近のお気にいりのアイテムは?

服部 先日友達と2人で屋久島に行って、山を登って6時間トレッキングしてきました。最終日に友達のご縁で障がい者施設に行ったんですけど、感性を育てる時間として絵を描くこともあるそうで、アトリエを見せてもらったら、頑張って描きましたという範疇を越えた、才能を感じる絵ばっかりだったんです。そのうちお二人が私が行くということで、似顔絵を描いて待っていてくれました。この似顔絵がとても嬉しくて心に残っています。

34. 家族や親しい友人からの呼び名は?

服部 家族からは……(笑)父がとても変わった名前を付けるんですよ。小さいときにはもんちゃんって呼ばれてたんですけど、しのやまさん、きみこ、きみやまさん、ちくもくん……いろいろあります(笑)。「〜〜さん」って言われたらだいたい返事をするようにしています。父のことはよく食べるから「もぐちゃん」って呼んでいます(笑)。

35. 超能力を持てるとしたら、どんな力がほしい?

服部 自分のために使うか地球のために使うかで分かれますね。自分のためだったら、ジュラ紀に行きたいです。恐竜が好きだから、恐竜と一緒に生きていけるような強靭な肉体を持ちたい。なんなら恐竜になりたいくらい(笑)。

地球規模で言うなら、人を猫にしたい。全員。人間じゃなくて猫ばっかりになったら、もっと平和な世の中になると思うので。

36. 自分の意外な一面は?

服部 素はおじさんみたいなところがあります(笑)。咄嗟の一言がおじさん(笑)。

37. 自分を動物にたとえるとしたら?

服部 鳥と猫と恐竜のあいのこですかね。自分の要素がそれくらい分離している感じがして、臨機応変にいろんな面が出ます。

38. 一緒にお茶してみたい歴史上の人物は?

服部 ショスタコーヴィチ!(即答)

——どんな話をしたいですか?

服部 曲の話ですね。曲の話や人生の話など、ぜーんぶ聞きたいし、いろいろ相談したいこともあります。

——相談は弾き方とか演奏面ですか?

服部 人生相談です。

39. 行ってみたい国、場所は?

服部 南極とエジプトとアマゾンです。エジプトの歴史がものすごく好きで、人が作ったと思えない緻密さでピラミッドが建ってたりするのが、人智を越えているなと思って、実際に見てみたいです。エジプトの夢をよく見て、興味を持ちました。