——ヴァイオリンの練習はいつどのようにしていますか。
矢部: 日によってかなり違います。子どものころは毎日決まった時間練習をしていましたが、今は本番やレパートリーの状況に合わせて調整しています。休みの日に4〜5時間ゆるく練習することもあれば、まったく弾かない日もあります。休むことも大事だと思っていて、そんな日は家でのんびり過ごします。
——プライベートでは、どんな時間を過ごしていますか。
矢部: 最近は格闘技観戦にハマっています。にわかファンですが、朝倉未来さんのYouTubeがきっかけで、格闘技を見るようになりました。RIZINや井上尚弥選手の試合も、ネット配信で見ました。すごく感動しますし、頑張る姿に刺激をもらっています。まだ格闘技をやってみようとは思っていないのですが(笑)。
——矢部さんの性格をひと言で言うと。
矢部: よく「おっとりしているけど、芯が通っている」と言われます。でも、自分ではおっとりしているとは思っていなくて(笑)。あとは、怒っていてもそれをずるずる引きずらないかもしれません。寝たら忘れるので、切り替えは早い方です。
——最後に、今後の目標について教えてください。
矢部: 目標はいろいろありますが、まず近い目標としては自分のリサイタルを開くこと、そして大きな目標としてはいつかCDを出したいです。
室内楽も勉強を続けていきたいので、できれば同じメンバーで長く勉強できるようなカルテットを組んで活動したいなと思っています。
さまざまなジャンルの経験を積んで、それをオーケストラに還元できたらうれしいです。
撮影協力: