読みもの
2021.02.18
飯田有抄のフォトエッセイ「暮らしのスキマに」 File.48

暖かな日差しが待ち遠しい日に……ギターのための「春のワルツ」

飯田有抄
飯田有抄 クラシック音楽ファシリテーター

1974年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Maqcuqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。2008年よりクラシ...

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

冬のお散歩途中、たびたび公園で目にした植物。ポコポコした形が可愛くて、よく撮影しました。

続きを読む

春はすぐそこ。三寒四温とはよく言ったもので、このところ、春めいたと思ったら、ストンと気温が下がったりもしますね。今朝はワンコの散歩の途中、霜柱をみました。

植物が芽吹き、次の中では幼虫が蠢き始める……春に対する私のイメージです。

ストラヴィンスキー自身が79歳で指揮したバレエ音楽《春の祭典》は、まさにそんなイメージを鮮やかに伝えてくれるような演奏です。残念ながらストリーミングでリンクできる音源がないようなので、言葉のみの紹介になりますが、1959年、コロンビア交響楽団との録音が残されています。耳にできるチャンスがあったら、ぜひ聴いてみてください。

今日は、方向性はまったく違いますが、ほっとするようなギター曲を。

ストラヴィンスキーと同時代人でもあるパラグアイのギタリスト、アグスティン・バリオス(1885〜1944)による小さなワルツです。ギターのための「春のワルツ」。あたたかな日差しが待ち遠しくなる素敵な曲です。

アグスティン・バリオス(1885〜1944)。1910年撮影。パラグアイのギタリスト、作曲家、詩人。
飯田有抄
飯田有抄 クラシック音楽ファシリテーター

1974年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Maqcuqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。2008年よりクラシ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ