読みもの
2021.06.10
飯田有抄のフォトエッセイ「暮らしのスキマに」 File.64

下駄のカランコロンを思わせる? 涼しげなライヒのサウンド

飯田有抄
飯田有抄 クラシック音楽ファシリテーター

1974年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Maqcuqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。2008年よりクラシ...

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

先日、初めて大分県にお邪魔しました。竹田市のホール「グランツたけた」で音楽講座のお仕事で伺いました。

続きを読む

ホテルといっても旅館のような佇まいのお部屋で一泊した翌朝、ロビーで整然とならぶ赤い鼻緒の下駄が綺麗でした。

下駄をカランコロン言わせて歩くことって、あまりなくなりましたね。

夏になれば、浴衣姿で履き慣れない下駄でがんばって歩く女の子たちもいますが、今はウレタン草履など、走れる! っていう勢いの履き心地よいものがありますし、こういう二枚刃のを履いている人は減っている気がします。

みんながこういう下駄で闊歩してたころの足音ってどうだったんでしょう。

今ほどコンクリートで整備され切っていなければ、あまり足音はしなかったのかもしれないけれど、カランコロンの入り乱れる音風景を想像したら、ちょっと楽しくなりました。

ちょっとそんな風情に、もしかしたら近い曲をご紹介。
アメリカのミニマル・ミュージックの作曲家、スティーヴ・ライヒ(1936〜)の「ドラミング」から、Part 4です。

後半は、まるであちこちから風鈴も入り乱れて聴こえてくるような、楽しくて耳に涼やかな作品。気持ちいいですよ♪

飯田有抄
飯田有抄 クラシック音楽ファシリテーター

1974年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Maqcuqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。2008年よりクラシ...

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ