指揮者の聴き比べプレイリスト〜吹奏楽の学生指揮者への応援特集から動画も!
2018.08.29
日めくりオントモ語録/アラン・エーベル
打楽器セクションは、他では考えられないほど家族的であるべきです。
―― アラン・エーベル「バンドジャーナル」2009年9月号より
「Make your part fit(自分の役割を知り、果たす)」
この言葉を常に考え、オーケストラの中で自分がどうあるべきかを模索しながら演奏すべきと語る打楽器奏者のエーベル。セクションのメンバーがみな公平で、誰かがスーパースターである必要はない、この考えかたは音楽に限らず、社会のなかでどうあるべきかと繋がっていると語りました。
アラン・エーベル(Alan ABEL 1928-)
1928年、アメリカ・インディアナ州生まれ。イーストマン音楽学校卒業後アメリカ・エアフォース・バンド、オクラホマ交響楽団を経て1959年にフィラデルフィア管弦楽団に入団。以来1997年まで40年近くにわたり、ストコフスキー、オーマンディ、サヴァリッシュ、ムーティなど、名指揮者・音楽監督のもと「華麗なるフィラデルフィア・サウンド」を支え、守り続けてきた。
打楽器指導者としても名高く、教え子はシカゴ、ボストン、フィラデルフィア、METといった、アメリカのメジャー・オーケストラをはじめ、香港、ソウル、マレーシアなど世界各地のオーケストラで打楽器奏者として、また各地音楽大学で指導者として多数活躍している。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.06.07
他の誰とも似ていない作品は王室との信頼関係から〜ルイ14世に愛された音楽家ジャケ...
2023.06.06
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル~世界的音楽家と音楽を分かちあう場所
2023.06.06
アレクサンドラ・ドヴガン ヨーロッパですでに評判の天才ピアニストは現在15歳
2023.06.05
飯森範親×角野隼斗 今度はジョン・アダムズに挑む、ふたりの音楽から目が離せない!
2023.06.05
シューベルト「ピアノ・ソナタ第21番」~強い表出力に心のリミッターを外される恐怖
2023.06.03
ブラームス以前にかくも陰影濃く味わい深い交響曲が女性作曲家の手で生まれていたとは
2023.06.02
ボンクリ・フェス2023 ジャンルも国境も超えた“世界中の新しい響き”が集結!
2023.06.02
ローム ミュージック ファンデーション「 スカラシップ コンサート」が京都・東京...