秋を静謐に彩る、坂本龍一のピアノ
2018.04.20
日めくりオントモ語録/山本貴志
日本民謡に通じる歌いまわしもあるし、日本人はショパンに近づきやすいのかもしれません
―― 山本貴志「ムジカノーヴァ」2018年2月号より
なぜこんなにも日本人はショパンの音楽を愛するのか。インタビューの中で山本さんは日本語とポーランド語の文法やアクセントが似ていることに起因しているのでは?と分析しています。ワルシャワを拠点に活動する山本さんならではの言葉です。
山本貴志 Takashi YAMAMOTO (1983-)
長野県生まれ、ポーランド・ワルシャワ在住のピアニスト。2005年第4回ザイラー国際ピアノコンクールにおいて満場一致で優勝およびショパン作品最優秀演奏賞受賞。同年第15回ショパン国際ピアノコンクール第4位入賞。「ポーランドの魂を伝えるピアニスト」として注目を集めている。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.03.22
ミュージカル『のだめカンタービレ』のだめ役に上野樹里さん、千秋役に三浦宏規さん!
2023.03.19
ショパン国際ピリオド楽器コンクールの思い出~予備審査動画の制作から本大会の準備編
2023.03.18
音響も空間も美しいホールで子どもから大人までクラシック・ファンに~フェニーチェ堺
2023.03.18
人生の各ステージに多彩な企画で寄り添う「クラシック音楽の殿堂」〜東京文化会館
2023.03.18
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ フィルモアのライブ4枚組は貴重な演奏が詰ま...
2023.03.17
アーティストのプロデュース企画は必聴!海の見える遊音地~横浜みなとみらいホール
2023.03.17
楽器メーカーならではのネットワークで独自の企画。カフェも楽しめる~ヤマハホール
2023.03.17
極上の音響と、「駅前ホール」の親しみやすさが同居〜ミューザ川崎シンフォニーホール