亡国の歴史を歩んだポーランドの独立と第1回ショパン国際ピアノ・コンクールのころ
2018.05.11
日めくりオントモ語録/アルトゥール・ルービンシュタイン
ショパンの音楽について言えば、それは私にとっては最大の愛情の告白となるものである。感動し、心の底まで刺激されて、私は幸福である。
―― アルトゥール・ルービンシュタイン ONTOMO MOOK「ショパンの本」より
ショパンと同郷の大ピアニスト、ルービンシュタインの文章から。ショパンの愛情は皆が誤解するようなロマンチックなものではなく、もっと雄弁で情熱的。そして、あらゆる民族の心を打つ力があると語っています。
フレデリック・ショパン:夜想曲 ロ長調 op.62-1
アルトゥール・ルービンシュタイン p
アルトゥール・ルービンシュタイン(Arthur RUBINSTEIN 1887-1982)
ポーランド出身のピアニスト。様々な作曲家の作品の演奏で国際的な名声を博し、特にショパンの演奏では同時代の最も優れたピアニストであるとみなされている。また、20世紀の代表的なピアニストの1人である。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.03.23
4月2日にサントリーホールの無料イベント「オープンハウス」が開催!
2023.03.23
ピアニスト7名に直撃! ラフマニノフのピアノ協奏曲2番vs3番
2023.03.22
本選でシマノフスキの協奏交響曲を弾き優勝!マテウス・クシジョフスキの来日会見から
2023.03.22
音メシ!作曲家の食卓#3 バッハが味わった一世一代のご馳走、ハレの宴とコーヒー愛
2023.03.22
ミュージカル『のだめカンタービレ』のだめ役に上野樹里さん、千秋役に三浦宏規さん!
2023.03.19
ショパン国際ピリオド楽器コンクールの思い出~予備審査動画の制作から本大会の準備編
2023.03.18
音響も空間も美しいホールで子どもから大人までクラシック・ファンに~フェニーチェ堺
2023.03.18
人生の各ステージに多彩な企画で寄り添う「クラシック音楽の殿堂」〜東京文化会館