祝祭感に満ちたJ.S.バッハ《ブランデンブルク協奏曲》全曲演奏会で鮮やかな新年を...
2018.06.15
日めくりオントモ語録/クラウス・フロリアン・フォークト
音とイメージが一緒だと実は遅いのです。飛行機の操縦でも、パイロットは操縦席の外に座っているような感覚が必要なのです。
―― クラウス・フロリアン・フォークト 「音楽の友」2017年10月号より
歌手になる前はハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団のホルン奏者だったフォークト。ホルンも歌も、音を出す前に自分の出したい音を明確にイメージすることが大切だと語りました。趣味はバイク、ヨットに飛行機操縦だそうです!
フォークトが歌うヴァーグナー《ローエングリン》 ~ 「私の愛しい白鳥よ」
クラウス・フロリアン・フォークト(Klaus Florian VOGT )
ハノーファーとハンブルクの音楽大学でホルンを学び、ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団のホルン奏者として活動する。並行してリューベック音楽大学でギュンター・ビンゲ教授に師事し声楽を学び、1997年/98年シーズンより、フレンスブルク州立劇場と契約。その後、ワーグナー作品でデビューを果たし、マドリッド、パリ、ミュンヘン、ミラノ、ニューヨーク、ロンドン、東京、バイロイト音楽祭などに出演し、今や世界で最も重要なテノール歌手の一人となった。07年夏にはバイロイト音楽祭にデビューし、カタリーナ・ワーグナー演出の《マイスタージンガー》の新プロダクションで、ワルター・フォン・シュトルツィング役で大成功を収め、それ以降毎年バイロイトに出演している。今日では、ローエングリンやパルジファル、ホフマンといったドラマチックな役どころをレパートリーとしている。12年、エコー・クラシック年間最優秀歌手。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2022.05.21
ベートーヴェンの生涯と主要作品
2022.05.20
タッチや音色を損ねずに効果を実感!手軽なピアノ防音ならスーパーミラクルソフト
2022.05.20
横山幸雄が語る「パガニーニの主題による狂詩曲」~広上&日本フィルと27年ぶりの共...
2022.05.20
プロコフィエフと耳掃除の話
2022.05.19
カーチュン・ウォンが日本フィルハーモニー交響楽団の次期首席指揮者に!
2022.05.19
音楽家の健康に西洋医学が正面から向き合う時が来た~整形外科医・酒井直隆さん×ヴァ...
2022.05.18
オペラに出てくるクセが強いお医者さんたち〜知れば現代医療への感謝が湧いてくる!?
2022.05.18
モーツァルトの生涯と主要作品