【Q&A】ヴァイオリニスト村田夏帆さん、世界が注目する17歳のオフ時間
2018.08.08
日めくりオントモ語録/ロベルト・アラーニャ
「もの」じゃなくて「人間」が好きなんです。最初の妻は27歳のときにガンで亡くなりました。そのときに、「もの」には意味がないことに気がついたのです。人生で本当に大事なのは人間関係と健康です。
――ロベルト・アラーニャ「音楽の友」2006年8月号より
「トップ・スターなのに、記者会見ではユーモラスなスピーチで皆を楽しませたり、いつも気さくですね」というインタビュアーの言葉に一言。もし人類が滅びるときにはどこで、だれと、何をしたい? の問いには、「世界中の人々と声を合わせて謳いたい」と答えました。
左からフアン・ディエゴ・フローレス、ロベルト・アラーニャ、ホセ・クーラ
プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』~ 「冷たい手を」
ロベルト・アラーニャ(テノール)
ロベルト・アラーニャ (Roberto ALAGNA 1963-)
フランスのテノール歌手。両親はシチリア人。パリで学び、88年パヴァロッティ声楽コンクールで優勝。グラインドボーン・ツアー・オペラの『椿姫』アルフレード役でデビュー。90年スカラ座に同役でデビュー。93年のグノー没後100年記念公演『ロメオとジュリエット』で評判を博し、パリ、ロンドンでも絶賛され、カレーラス以来の逸材として注目を集める。以降、世界の主要歌劇場に欠かせない存在となる。96年ソプラノのゲオルギューと結婚。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.04
東京都交響楽団ホルン奏者・鈴木優さん「クラリネットをあきらめたのはプチ挫折でした...
2025.04.03
【2025年4月】音楽書・楽譜の新刊情報
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...
2025.03.29
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】ベートーヴェン愛を感じる、バティステの味わい...