【Q&A】「題名プロ塾」でプロデビュー堀内優里さん、ヴァイオリンとヴィオラの二刀...
2018.10.17
日めくりオントモ語録/アンジェラ・ゲオルギュー
声を変えるのではなく、解釈と人物像を変えるのです。
―― アンジェラ・ゲオルギュー「音楽の友」1997年4月号より
94年英国ロイヤルオペラの《椿姫》で鮮烈なデビューを果たし、新聞でも「コヴェントガーデンに天使が舞い降りた」と絶賛を浴びたゲオルギュー。
得意の《椿姫》ヴィオレッタ役は1幕、2幕、3幕と異なった声の表現が求められるといわれていますが? と問われて一言。
自分の持っている声はひとつだけだが、表現力や演技のニュアンスで3つの異なった声に聴こえるのだろうと語りました。
アンジェラ・ゲオルギュー(Angela GHEORGHIU)
ルーマニアのアジュート生まれのソプラノ歌手。ブカレスト音楽院に学び、アルタ・フロレスクらに師事。90年クルージュ国立歌劇場で『ラ・ボエーム』のミミ役でデビュー。その後国際コンクールに出場し、各賞を受賞。91年バーゼル歌劇場の『愛の妙薬』のアディーナ役で国際的なデビューを飾り、92年にはコヴェント・ガーデンで『ドン・ジョヴァンニ』のツェルリーナ役で絶賛され、スターの座を勝ちとる。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様
2025.09.16
ピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴ~”再生”を必要としているあなたに送るプレイ...
2025.09.15
ショパンとウィーン〜二度の滞在の明暗を分けた時代背景とは?
2025.09.13
【音楽が「起る」生活】スカラ座とバイエルン国立歌劇場のオーケストラ対決、他
2025.09.11
東京交響楽団チェロ奏者・内山剛博さん「東響は居心地がよくて飽きない職場です」