【Q&A】リコーダーの若き匠・井上玲さん~唯一無二の音色を究める
2018.04.07
日めくりオントモ語録/ホセ・カレーラス
彼の声はイタリア語で「Solare」、「太陽」そのものでした。(ルチアーノ・パヴァロッティについて)
――ホセ・カレーラス「音楽の友」2008年4月号より
世界3大テノールのひとり、ルチアーノ・パヴァロッティの思い出を、同じく世界3大テノールの一人であるホセ・カレーラスが語ったインタビューより。盟友の美声を手放しで称賛しています。
ホセ・カレーラス (José Carreras 1946-)
スペインのテノール歌手。10歳の時にバルセロナ歌劇場で、ホセ・イトゥルビの指揮でファリャの「ペドロ親方の人形芝居」の口上語りの少年役をやりデビュー。’68年モンセラート・カバリェにその才能と美声を認められ、同劇場で正式デビュー。パヴァロッティ、ドミンゴとともに“世界3大テノール歌手”の一人。’87年白血病で倒れたが奇跡的に回復、「ホセ・カレーラス白血病抑制基金」を設立した。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.01.22
福川伸陽の呼びかけで世界の名手が集結! ハッピーなライブを詰め込んだ新録音
2025.01.21
「推し音楽家」アンケート集計結果を発表します!
2025.01.19
動画で学ぼう!日本の歌のうたいかた#8 中学校で習う《浜辺の歌》《赤とんぼ》他
2025.01.18
「奇跡のサウジアラビア・オーケストラ」が東京へ!両国の音楽文化が出会い融合した夜...
2025.01.18
ジャパン・アーツが2025年企画発表会を開催。2025年の企画ラインナップを発表
2025.01.17
山田和樹がバーミンガム市交響楽団来日公演について語る「このオーケストラのポジティ...
2025.01.17
ショスタコーヴィチ「いつもあなたのことを考えています」〜交響曲に隠れたピアニスト...
2025.01.15
「第九」で学ぶ!楽典・ソルフェージュ 第4回 音程2. 転回音程とオーケストレー...