アーティストからも愛される東京文化会館は0歳から一生付き合えるホール
開館以来、伝説的なアーティストの受け皿となってきた東京文化会館。クラシック・ファン垂涎のコンサートや舞台公演を行ないつつ、生後6か月から参加可能なワークショップにも力をいれて、まさに「ゆりかごから墓場まで」芸術を楽しめるホールに進化してきた。2019年「東京文化会館の楽しみかた」を、事業企画課長・梶奈生子さん、広報担当・里神大輔さんの2人に伺った。
1964年京都市生まれ。1987年、慶應義塾大学経済学部卒業。1990年から音楽に関する執筆活動を行う。著書に、小澤征爾の評伝である「音楽の旅人 -ある日本人指揮者の...
数多くの伝説を生んだ音楽の殿堂
上野駅の公園口改札を出てすぐ、美術館や博物館などの文化施設が集まる上野公園の入口に位置する東京文化会館。建築家・前川國男の代表作である音楽ホールだ。
大ホール(2303席)と小ホール(649席)があり、大ホールでは、オペラやバレエ、オーケストラなどの公演が行なわれ、小ホールは主に室内楽やリサイタルに使われている。そのほか、楽譜やCDなどが利用できる音楽資料室もある。
東京文化会館は、1961年の開館以来、バーンスタイン&ニューヨーク・フィル、カラヤン&ベルリン・フィル、カルロス・クライバーの《ばらの騎士》など、日本でのクラシック音楽上演史を飾る名演が繰り広げられてきた、東京の音楽の殿堂。現在も、ウィーン国立歌劇場やシカゴ交響楽団など、超一流のアーティストたちが公演を行なっている。
オペラもジャズも聴きごたえ充分のラインナップ
そんな東京文化会館での今年の最大のイベントといえば、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」に合わせて新国立劇場と共同制作される「オペラ夏の祭典2019-20Japan↔Tokyo↔World」の第1弾プッチーニ《トゥーランドット》であろう。
新国立劇場オペラ部門芸術監督・東京都交響楽団音楽監督の大野和士が指揮を執り、彼が音楽監督を務めるバルセロナ交響楽団がオーケストラピットに入る。そして、イレーネ・テオリン、テオドール・イリンカイら国際的な歌手が招聘される。
梶奈生子・東京文化会館事業企画課長は「初めての新国立劇場との共同制作です。びわ湖ホール、札幌文化芸術劇場hitaruとともに全国4か所で公演が行なわれます。バルセロナ・オリンピックの開会式の演出を手掛けた『ラ・フーラ・デルス・バウス』の芸術監督であるアレックス・オリエの演出は見応えのあるものになると思います」と語る。
「小曽根真&スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラ“Jazz meets Classic”」も楽しみ。
「スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラは初来日です。これまでは、第1部で小曽根さんとゲストがクラシックの協奏曲
人の一生に寄り添うワークショップを開催
また、東京文化会館は、東京都民のためのホールであり、ワークショップや音楽教育プログラムにも熱心に取り組んでいる。
ポルトガルの先進的音楽施設「カーザ・ダ・ムジカ」と連携し、さまざまな年代のためのワークショップを開催し、ワークショップ・リーダーの育成にも努める。
たとえば、今年は、50歳以上を対象とした「Shall we シング?」という、楽譜が読めない人も参加できるワークショップがひらかれる。また、例年、育成プログラムを終了したワークショップ・リーダーのなかから3名ほどがポルトガルに派遣される。
広報担当の里神大輔さんは「生後6か月から大人まで、それぞれに合ったワークショップがあり、小学生になればコンサートを聴くこともでき、中学生からは音楽資料室も利用できます。東京文化会館は、お客さまと一生お付き合いできる、一人ひとりのライフサイクルのなかに常にいることのできる劇場になったと思います」と語る。
日本随一の音楽資料室に、上野の新旧美食も見逃せない
東京文化会館4階にある音楽資料室は、一般向けの音楽図書館としては日本随一の質と量を誇る文献、楽譜、視聴覚資料を所有し、初心者からプロの音楽家・研究者まで誰もが簡単に利用できる。室内では、資料の閲覧だけでなく、CDやDVDの視聴も可能である。
これまで商業施設がほとんどなかった上野公園内にスターバックスができるなど、上野駅周辺はますます賑わい、便利になってきている。
「この数年、上野はお店が増えましたね。『上野の森さくらテラス』、『上野バンブーガーデン』、『UENO3153(上野西郷さん)ビル』……。でも昔の良さを残す老舗も多く、日本でのフランス料理店の草分け『上野精養軒』、アーティストが使うこともある和食の『韻松亭』、洋食の『黒船亭』、あんみつの『みはし』などは個人的におススメです。
地域連携ということで、上野駅のアトレ、エキュートや松坂屋上野店、パルコヤでは、東京文化会館のチケットの半券を持っていくと割引などのサービスが受けられます。上野って、旦那衆の文化なので、気風のいいところがあるのです」(里神さん)
日時: 2019年7月12日(金)18:30開演、7月13日(土)14:00開演、7月14日(日)14:00開演
会場: 大ホール
出演: 大野和士(指揮・総合プロデュース)、アレックス・オリエ
演目:プッチーニ/オペラ『トゥーランドット』(全3幕 イタリア語上演・字幕付)
料金: 全席指定 SS席 32,400円、S席 27,000円、A席 22,680円、B席 18,360円、C席 14,040円、D席 9,720円、E席 5,400円、F席 3,240円、25歳以下 3,240円
※D・E・F席完売
※25歳以下席は東京文化会館チケットサービス(電話・窓口)のみ取扱い。要証明書
※ハンディキャップ割引あり(SS席~A席)。詳細は東京文化会館チケットサービスまでお問合せください
※車椅子席(A席のみ)をご希望のお客様は東京文化会館チケットサービスまで
詳細はこちら
日時: 2019年5月18日(土)17:00開演、5月19日(日)15:00開演
会場: 東京文化会館 大ホール(18日)、オリンパスホール八王子(19日)
出演: 小曽根真(ピアノ)、スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラ、橋爪功(ナレーション)
曲目:
サン=サーンス/動物の謝肉祭(小曽根真編曲)
プロコフィエフ/ピーターと狼 op.67(トミー・スミス編曲/ナレーション付き)
料金: 全席指定 S席 5,400円 、A席 4,320円、 B席 3,240円 、25歳以下 1,080円
※25歳以下は東京文化会館チケットサービスのみ取扱い(電話・窓口のみ)。要証明書
詳細はこちら
日時: 2019年4月21日(日)14:30~15:30
会場: リハーサル室
対象: 50歳以上
出演: 渡辺明子、高田有香子(東京文化会館ワークショップ・リーダー)、稲垣領子(ダンサー)
参加費: 540円
詳細はこちら
問い合わせ: 東京文化会館チケットサービス Tel. 03-5685-0650
[運営] (公財)東京都歴史文化財団
[座席数] 大ホール2303席
小ホール649席
[オープン]1961年
〒110-8716
東京都台東区上野公園5-45
[問い合わせ]Tel.03-3828-2111(代表)
関連する記事
-
スポーツがテーマの近代フランス音楽〜サティ、ドビュッシーら大作曲家が音で描くテニ...
-
パリ・オリンピック2024 競技会場でフランス音楽史めぐり
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly