ピッチと調性格論~同じ作品もさまざまなピッチで聴き比べると印象が変わる
2020.06.05
「東京春祭オンデマンド」で、ベルリン・フィル団員による室内楽など13公演を無料配信
2010年から毎年3月〜4月、上野の街を舞台に開催されている「東京・春・音楽祭」。2020年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、予定されていた200公演以上を中止した。
そんな「東京・春・音楽祭 2020」が、6月5日(金)より公演の模様を「東京春祭オンデマンド」として無料配信する。
配信内容は2020年3月に実施された公演の中から13公演。ベルリン・フィルの名手らによる室内楽公演や、ドイツのレコード・レーベル「Winter & Winter」の鬼才プロデューサー、ステファン・ウィンター脚本/監督によるベートーヴェン作品のモチーフをちりばめたインスタレーションなど。色とりどりの映像を、自宅で気軽に楽しめる。
2020年公演のために用意された、豪華執筆陣による解説・エッセイを散りばめた公式プログラムもオンラインで1冊500円で販売されている。
試聴期間は2020年9月4日(金)まで。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.06.03
ブラームス以前にかくも陰影濃く味わい深い交響曲が女性作曲家の手で生まれていたとは
2023.06.02
ボンクリ・フェス2023 ジャンルも国境も超えた“世界中の新しい響き”が集結!
2023.06.02
ローム ミュージック ファンデーション「 スカラシップ コンサート」が京都・東京...
2023.06.01
6月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.05.31
最終回 ヴェルディ《仮面舞踏会》〜“マスク”を被った悲劇
2023.05.31
音メシ!作曲家の食卓#5 チャイコフスキー~親友を招いた音楽会で囲んだパイ料理
2023.05.30
人はいつからでもやり直せる~40歳超で音大入学した麻生泰氏が語る人生哲学と音楽
2023.05.30
いつもポケットに「Pianists Corner」! ピアニスト大辞典のアプリ版...