「歌って、聴いて、踊って」誰もが音楽の主人公に。サラダ音楽祭2025、開幕へ
2020.04.01
バイロイト音楽祭2020中止が決定
新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、2020年のバイロイト音楽祭の中止が発表された。
これに伴い、2021年のプログラムは以下の通り変更される。
続きを読む
【予定通り】
《さまよえるオランダ人》新制作
【2020年公演分を追加】
《タンホイザー》、《ニュルンベルクのマイスタージンガー》、《ローエングリン》再演
《ワルキューレ》コンサート形式、3回公演
なお、今年予定されていた《ニーベルングの指環》新制作は、リハーサルの都合により2022年に延期される。
2020年のチケットは、基本的に2021年にも有効と発表されているが、日程変更が必要な場合などは、来週以降、チケットオフィスに問い合わせるようにとのこと。
バイエルン州の文化大臣は、「文化的な生活にとって、公演中止は苦しい喪失。長きにわたる音楽祭の伝統は、バイエルン州の文化において重要性が高い」とコメントした。
1917年のバイロイト音楽祭《タンホイザー》第2幕より
©Victor Talking Machine Company Rous, Samuel Holland
©Victor Talking Machine Company Rous, Samuel Holland
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.18
幕が上がる!さあ、夢の中へ~マスネのオペラ『サンドリヨン』の煌めく世界を体感しよ...
2025.09.18
ピアニスト、ダヴィッド・フレイ「音楽に仕える」精神でバッハやワーグナーに向き合う
2025.09.17
ヤマハ初の奨学生コンサートは華麗なる室内楽
2025.09.17
『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』巨匠の人生のすべてを最期まで
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様