ホールにサーカス現る!「シルク・ドゥラ・シンフォニー」で未知のスペクタクル体験
2021.01.19
新国立劇場が、劇場内における換気状況調査の結果を報告
新国立劇場では、慶應義塾大学理工学部応用化学科教授の奥田知明氏に依頼し、2020年7、8月に各劇場及びリハーサル室の換気状況を調査。また、2019年10月~12月に各劇場の公演において計測したCO2濃度を用い、実際の換気状況を検証。その結果を公表した。
続きを読む
今回の調査は、新型コロナウイルス感染拡大防止の重要な要素である換気が、各劇場及びリハーサル室において十分に行なわれているのかを確認する目的で実施したもの。
CO2およびスモーク粒子によるトレーサー法を用い、調査したところ、新国立劇場内にあるオペラパレス、中劇場、小劇場ほかでの「換気状態は良好と思われる」と発表した。
調査方法、結果などをまとめた概要版と、詳細な報告書は以下のリンクから閲覧が可能だ。
新国立劇場 換気状況調査結果(概要版、全2ページ)
新国立劇場 ホールおよび施設内 換気状況調査 報告書(全29ページ)(これらは、新国立劇場内において 感染のリスクが無いことを保証するものではありません)
【調査の模様】 新国立劇場 換気調査 New National Theatre Tokyo Ventilation Measurement
オペラパレスにおける調査の様子。
撮影:慶應義塾大学 奥田知明教授
撮影:慶應義塾大学 奥田知明教授
小劇場。
撮影:慶應義塾大学 奥田知明教授
撮影:慶應義塾大学 奥田知明教授
中劇場。
撮影:慶應義塾大学 奥田知明教授
撮影:慶應義塾大学 奥田知明教授
コロナ禍での観賞、観劇の一つの指標としてご覧になってみてはいかがだろうか。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.12.02
エリック・サティとジョン・ケージの絶妙な組み合わせで静謐な時間を演出するアルバム
2023.12.01
年末年始はベルリン・フィルのコンサートを「おうち」で独り占め!
2023.12.01
アリシア・デ・ラローチャ~家族を愛し、家族に支えられた“ピアノの女王”の生涯
2023.12.01
12月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.12.01
サントリーホールが贈る2つのクリスマス・コンサートをオンライン配信で堪能!
2023.12.01
ホールにサーカス現る!「シルク・ドゥラ・シンフォニー」で未知のスペクタクル体験
2023.11.30
彼が優柔不断になったのは私が甘やかしたせい?〜ぐっすり眠れるカントルーブの子守唄...
2023.11.29
ベートーヴェン「第九」をサブスク・CDで楽しもう! 音楽評論家が選んだ3枚