ヴァイオリニスト4人が選ぶいちばん難しい曲は!? 超絶技巧についてアンケート!
2020.10.16
シャネル・ピグマリオン・デイズ2020は10月16日より動画配信で開催!
新型ウイルス感染拡大防止のため、オンライン配信による開催が決定したシャネル・ピグマリオン・デイズ 2020。5名の参加アーティストがシャネル・ネクサス・ホールで今回のために特別に演奏した無観客コンサート映像が、5週連続で期間限定で公開される。
続きを読む
スケジュールは下記の通り。
第1回: 10月16日(金)〜10月22日(木) 平間 今日志郎(ピアノ)
第2回: 10月23日(金)〜10月29日(木) 前田 妃奈(ヴァイオリン)
第3回: 10月30日(金)〜11月5日(木) 水野 優也(チェロ)
第4回: 11月6日(金)〜11月12日(木) 八木 大輔(ピアノ)
第5回: 11月13日(金)〜11月19日(木) 鈴木 玲奈(ソプラノ)
それぞれ、演奏者による自己紹介や選曲についてのトークもはさみながら約1時間のプログラムが組まれている。黒を基調としたシックな映像からは、シャネル・ネクサス・ホールの雰囲気も存分に味わうことができる。
チェロの水野優也さんは、ベートーヴェンのチェロ作品を中心にプログラムを組んだそう。現在、ハンガリーのリスト音楽院で研鑽を積んでいる。
©CHANEL
©CHANEL
ピアノの八木大輔さんは、一般高校に通う高校生。今回のプログラムは、「華麗なる編曲集」をテーマに、モーツァルトの《デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲》や難曲として知られるリストの《ドン・ジョヴァンニの回想》などを披露する。
©CHANEL
©CHANEL
鈴木玲奈(ソプラノ)さんは、「クラシック音楽ゆかりの地へ旅しよう!」をテーマに、日本歌曲、そしてウィーン留学中に学んだ思い出深いプフィッツナーによるドイツ歌曲などを選曲。
©CHANEL
©CHANEL
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.03
【2025年4月】音楽書・楽譜の新刊情報
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...
2025.03.29
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】ベートーヴェン愛を感じる、バティステの味わい...
2025.03.28
30秒でわかるラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ