2021.01.20
第18回ショパンコンクール予備予選3ヶ月延期が発表! 2021年7月開催予定
2020年10月に開催予定だった第18回ショパン国際ピアノコンクールは、新型コロナウイルスの影響によって1年延期されましたが、2021年1月18日、大会を主催するポーランド国立ショパン研究所から重大な発表がありました。
続きを読む
その内容は、2021年4月に予定されている予備予選が、3ヶ月延期されるとのこと。現時点では、本選は2021年10月に開催予定です。予備予選の新しいスケジュールは以下の通り。
日時: 2021年7月12日〜23日
会場: ナショナル・フィルハーモニー、チェンバーホール(ワルシャワ)
観客: 有
予備予選には、書類・ビデオ審査を通過した160名超が参加しますが、参加者に変更はありません。
2020年4月に予定されていた予備予選は一度9月に延期され、さらに予備予選と本選ともに2021年への延期が発表。今回またしても延期ということで、参加者への負担が懸念されるところです(2020年に延期された際の影響については、「ショパンコンクール予備予選が延期! 出場者164名の負担はいかに?」参照)。
なお、予備予選はすべて、国立ショパン研究所の公式YouTubeチャンネルで配信されます。
延期が重なり、待ち遠しさが募る第18回ショパン国際ピアノコンクール。このコンクールをより楽しめるよう、連載「じっくりショパコン」では、審査委員へのインタビューを掲載していきます。まずは、審査委員長カタリーナ・ポポヴァ=ズィドロン氏のインタビューを読んで、続報を待ちましょう。ショパンらしい演奏とは何か、ショパンコンクールでどのようなピアニストを求めているか、知ることができます。
関連する記事
-
記者会見でショパンコンクールの課題曲変更点が発表! 小林愛実も登場し思い出を語る
-
ショパンの「雨だれ」はここで生まれた? マヨルカ島へ美が生まれた暮らしを探す旅
-
ショパン《小犬のワルツ》が生まれた背景——ノアンの館でのサンドとの日々
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.07.19
京都市交響楽団コントラバス奏者・出原修司さん(Juvichan)〜「ジュビレーヌ...
2025.07.18
2025年、ショスタコーヴィチを聴く―主要演奏会一覧
2025.07.18
現代最高のチェリスト、ジャン=ギアン・ケラスがバッハ《無伴奏》を語る
2025.07.17
今週の音楽家の名言【ピアニスト・金子三勇士】
2025.07.17
田代万里生の音楽ヒストリー②トランペットに夢中になった中高時代
2025.07.16
【7/25(金)締切】あなたの“推しショスタコーヴィチ”は? アンケート実施中!
2025.07.15
オルガンと金管と合唱の饗宴!勝山雅世×佐々木新平が誘う “英国らしさ”の真髄へ
2025.07.15
魚座の2025年下半期の運勢&あなたと同じ星座の作曲家は?