ウィーン・フィル×ムーティの「第九」200周年記念公演が映画に!
2024.03.13
第33回出光音楽賞受賞者に戸澤采紀、前田妃奈、務川慧悟の3名が決定
ONTOMO編集部
東京・神楽坂にある音楽之友社を拠点に、Webマガジン「ONTOMO」の企画・取材・編集をしています。「音楽っていいなぁ、を毎日に。」を掲げ、やさしく・ふかく・おもしろ...
「出光音楽賞」は、1964年に放送を開始した「題名のない音楽会」の25周年を記念し、1990年に創設された出光興産株式会社が主催する音楽賞。主にクラシックの音楽活動を対象に、育成という観点から意欲、素質、将来性などに重きを置き、新進の音楽家を表彰している。
このたび、第33回「出光音楽賞」の受賞者が、選考の結果、戸澤 采紀(ヴァイオリン)、前田 妃奈(ヴァイオリン)、務川 慧悟(ピアノ)の3名に決定した。 受賞者にはそれぞれ賞状ならびに賞金300万円が贈られる。
なお、今後、授賞式と受賞者による「出光音楽賞受賞者ガラコンサート」(日時・会場未定)を開催し、その模様はテレビ朝日系「題名のない音楽会」で放送予定。
■受賞者プロフィール(五十音順/敬称略、年齢は2023年12月31日現在)
戸澤采紀(とざわ・さき ヴァイオリン/22歳)
東京都文京区出身。 第85回日本音楽コンクール最年少優勝、ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール第2位(最高位)、ポセール財団コンクール優勝、ペーターローネフェルト賞コンクール優勝、インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクールセミファイナリスト。
これまでにヴァイオリンを玉井菜採、ジェラール・プーレ、保井頌子、ドンスク・カン、堀正文の各氏に、室内楽を原田幸一郎氏に師事。さらにマスタークラスにて、レオニダス・カヴァコス氏、ヴァディム・レーピン氏、アナ・チュマチェンコ氏らに薫陶を受ける。
クフモ室内楽音楽祭オレグ・カガンメモリアルファンドスカラシップ受賞。江副記念リクルート財団第48回奨学生。2019年度東京藝術大学宗次德二特待奨学生。2021年度青山音楽財団奨学生。2023年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生。2023年度第33回青山音楽賞新人賞受賞。
2022年1月にデビュー盤「戸澤采紀 IN CONCERT」が発売され、「レコード芸術」にて特選盤を受賞。BSテレ東「エンター・ザ・ミュージック」、NHK FM「リサイタル・ノヴァ」に出演。
これまでにローザンヌ室内管弦楽団、リューベック・フィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、岡山フィルハーモニック管弦楽団など国内外のオーケストラと共演。
使用楽器は、文京楽器の協力によりBeare’s International Violin Societyから貸与されているMatteo Goffriller。
東京藝術大学入学後、2021年秋に渡独、現在リューベック音楽大学でダニエル・ゼペック氏に師事。©JUNICHIRO MATSUO
これまでにヴァイオリンを玉井菜採、ジェラール・プーレ、保井頌子、ドンスク・カン、堀正文の各氏に、室内楽を原田幸一郎氏に師事。さらにマスタークラスにて、レオニダス・カヴァコス氏、ヴァディム・レーピン氏、アナ・チュマチェンコ氏らに薫陶を受ける。
クフモ室内楽音楽祭オレグ・カガンメモリアルファンドスカラシップ受賞。江副記念リクルート財団第48回奨学生。2019年度東京藝術大学宗次德二特待奨学生。2021年度青山音楽財団奨学生。2023年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生。2023年度第33回青山音楽賞新人賞受賞。
2022年1月にデビュー盤「戸澤采紀 IN CONCERT」が発売され、「レコード芸術」にて特選盤を受賞。BSテレ東「エンター・ザ・ミュージック」、NHK FM「リサイタル・ノヴァ」に出演。
これまでにローザンヌ室内管弦楽団、リューベック・フィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、岡山フィルハーモニック管弦楽団など国内外のオーケストラと共演。
使用楽器は、文京楽器の協力によりBeare’s International Violin Societyから貸与されているMatteo Goffriller。
東京藝術大学入学後、2021年秋に渡独、現在リューベック音楽大学でダニエル・ゼペック氏に師事。©JUNICHIRO MATSUO
前田 妃奈 (まえだ・ひな ヴァイオリン/21歳)
大阪府豊中市出身。 2022年第16回ヘンリク・ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリンコンクールで優勝し、国際的に注目を集める新進気鋭のヴァイオリニスト。ヘンリク・ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリンコンクールでは、ヴィエニアフスキ・コンチェルト賞、カプリス賞、ソナタ賞、ベートーヴェン・ブラームス作品賞の4つの特別賞も受賞した。
4歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学に特別特待奨学生として在学中。現在、小栗まち絵、原田幸一郎、神尾真由子の各氏に師事。
2013年第67回全日本学生音楽コンクール全国大会小学校の部第1位、2019年第88回日本音楽コンクール第2位及び岩谷賞(聴衆賞)、2020年第18回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞など輝かしい受賞歴を誇る。ほかにも、クロスターシェーンタール国際ヴァイオリンコンクール第1位、クロンベルクアカデミースカラシップ賞、霧島国際音楽祭賞、松方ホール音楽賞奨励賞など、国内外のコンクール、オーディション、マスタークラスでの受賞多数。
11歳で関西フィルハーモニー管弦楽団と共演したのをはじめ、これまでに大阪フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団などと共演。リサイタル、室内楽やアウトリーチにも積極的に取り組んでいる。2020年/2021年 CHANEL Pygmalion Days 参加アーティスト。
2022年から2023年には、東京、大阪をはじめ、世界20カ国、60地域でのリサイタルや各地のオーケストラと共演した。
令和4年度(2022年度)大阪文化祭奨励賞受賞。第25回(2023年度)ホテルオークラ音楽賞受賞。公益財団法人江副記念リクルート財団第48回奨学生。
©Taira Tairadate
4歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学付属高等学校を経て、東京音楽大学に特別特待奨学生として在学中。現在、小栗まち絵、原田幸一郎、神尾真由子の各氏に師事。
2013年第67回全日本学生音楽コンクール全国大会小学校の部第1位、2019年第88回日本音楽コンクール第2位及び岩谷賞(聴衆賞)、2020年第18回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞など輝かしい受賞歴を誇る。ほかにも、クロスターシェーンタール国際ヴァイオリンコンクール第1位、クロンベルクアカデミースカラシップ賞、霧島国際音楽祭賞、松方ホール音楽賞奨励賞など、国内外のコンクール、オーディション、マスタークラスでの受賞多数。
11歳で関西フィルハーモニー管弦楽団と共演したのをはじめ、これまでに大阪フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団などと共演。リサイタル、室内楽やアウトリーチにも積極的に取り組んでいる。2020年/2021年 CHANEL Pygmalion Days 参加アーティスト。
2022年から2023年には、東京、大阪をはじめ、世界20カ国、60地域でのリサイタルや各地のオーケストラと共演した。
令和4年度(2022年度)大阪文化祭奨励賞受賞。第25回(2023年度)ホテルオークラ音楽賞受賞。公益財団法人江副記念リクルート財団第48回奨学生。
©Taira Tairadate
務川慧悟 (むかわ・けいご ピアノ/30歳)
愛知県東海市出身。2021年、世界三大コンクールの一つであるエリザベート王妃国際音楽コンクールにて第3位受賞。 2019年、フランスで最も権威のあるロン=ティボー=クレスパン国際コンクールにて第2位入賞。 長い歴史と伝統のある2つの国際コンクールの上位入賞で大きな注目を集め、現在、日本、ヨーロッパを拠点にソロ、オーケストラとの共演、室内楽と幅広く演奏活動を行なっている。
バロックから現代曲までレパートリーは幅広く、各時代、作曲家それぞれの様式美が追究された演奏、多彩な音色には定評がある。また現代ピアノのみならず、フォルテピアノでの奏法の研究にも取り組んでいる。
2022年には4公演連続、また2023年には5夜連続公演をそれぞれ浜離宮朝日ホールにて行い、全公演完売の中新しい試みや挑戦を続けている。
東京藝術大学1年在学中の2012年、第81回日本音楽コンクール第1位受賞を機に本格的な演奏活動を始める。
2014年パリ国立高等音楽院に審査員満場一致の首席で合格し渡仏、第3課程ピアノ科(Diplôme d’Artiste Interprète)、室内楽科を修了し、現在は同音楽院フォルテピアノ科に在籍し、研鑽を積んでいる。
これまでに、日本各地、フランス、ベルギー、スイス、ラトビア、ドイツ、イタリア、ポーランド、オランダ、中国、台湾、韓国にて演奏会や音楽祭に出演のほか、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、プラハ・フィルハーモニア管弦楽団、フランスにてフランス国立管弦楽団、ロレーヌ国立管弦楽団、ベルギーにてベルギー国立管弦楽団、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
フランク・ブラレイ、上田晴子、テオドール・パラスキヴェスコ、横山幸雄、青柳晋、ジャン・シュレム、パトリック・コーエン、ダリア・フェデエヴァの各氏に師事。
2022年「ラヴェル:ピアノ作品全集」をリリース。なおこのアルバムは2024年2月にヨーロッパでもリリース。©Yuji Ueno
バロックから現代曲までレパートリーは幅広く、各時代、作曲家それぞれの様式美が追究された演奏、多彩な音色には定評がある。また現代ピアノのみならず、フォルテピアノでの奏法の研究にも取り組んでいる。
2022年には4公演連続、また2023年には5夜連続公演をそれぞれ浜離宮朝日ホールにて行い、全公演完売の中新しい試みや挑戦を続けている。
東京藝術大学1年在学中の2012年、第81回日本音楽コンクール第1位受賞を機に本格的な演奏活動を始める。
2014年パリ国立高等音楽院に審査員満場一致の首席で合格し渡仏、第3課程ピアノ科(Diplôme d’Artiste Interprète)、室内楽科を修了し、現在は同音楽院フォルテピアノ科に在籍し、研鑽を積んでいる。
これまでに、日本各地、フランス、ベルギー、スイス、ラトビア、ドイツ、イタリア、ポーランド、オランダ、中国、台湾、韓国にて演奏会や音楽祭に出演のほか、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、プラハ・フィルハーモニア管弦楽団、フランスにてフランス国立管弦楽団、ロレーヌ国立管弦楽団、ベルギーにてベルギー国立管弦楽団、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団等と共演。
フランク・ブラレイ、上田晴子、テオドール・パラスキヴェスコ、横山幸雄、青柳晋、ジャン・シュレム、パトリック・コーエン、ダリア・フェデエヴァの各氏に師事。
2022年「ラヴェル:ピアノ作品全集」をリリース。なおこのアルバムは2024年2月にヨーロッパでもリリース。©Yuji Ueno
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2024.11.21
ウィーン・フィル×ムーティの「第九」200周年記念公演が映画に!
2024.11.21
小林海都、鈴木愛美が本選へ! 第12回浜松国際ピアノコンクール第3次予選結果
2024.11.20
シューマン「神と並ぶほどに愛してやまない君にすべて知ってもらいたい」結婚前にクラ...
2024.11.19
五嶋みどりの群馬県立盲学校訪問コンサート・レポート〜音楽を「音」以外でも伝えるこ...
2024.11.18
《ドン・カルロス》~無名の王妃が「道ならぬ恋」のフィクションで有名になるまで
2024.11.17
第12回浜松国際ピアノコンクール第2次予選の結果が発表!
2024.11.17
【速報】チェリスト北村陽がパブロ・カザルス国際賞第1位を受賞
2024.11.16
とんでもない大酒飲みだったブルックナー