追悼ヤノシュ・オレイニチャク~巨匠ピアニストが信じたショパン音楽の可能性
2021.04.28
名曲と名画で読む「時代を変えた7つの物語」第1話
自然を愛し、清貧に生きた「エコ」な聖人〜アッシジの聖フランチェスコの物語
西洋史の重要エピソードを、絵画や音楽で紐解き、今につながるヒントを得る連載。第1回は、現代においても人気を誇るカトリック教会の聖人、アッシジの聖フランチェスコの物語。何ももたないことで、教会権力が腐敗していた時代を変えた、聖人の生涯をみてみましょう。
加藤浩子 音楽物書き
東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、同大学院博士課程満期退学(音楽史専攻)。音楽物書き。主にバッハを中心とする古楽およびオペラについて執筆、講演活動を行う。オンライン...
アッシジの地に祀られる人気の聖人フランチェスコ
時代の変わり目には「人」がいる。その人生に時代の移り変わりを映し出し、時代を超えて人々の心に記憶される「人」が。
13世紀の初めのイタリアに生きたアッシジの聖フランチェスコ(1182-1226)は、時を経てなおヴィヴィッドな「エコな聖人」である。
ローマの東50キロに位置する、スビアーコの聖窟インフェリオーレ教会所蔵の現存最古のフランチェスコ像(1223年)。
続きを読む
フランチェスコの故郷アッシジは、丘の上に広がる典型的な中世の町。だが、異様なのはそのたたずまいだ。街の4分の1ほどが、丘を覆うように建てられた大聖堂、「聖フランチェスコ大聖堂」で占められている。林立する柱に支えられた圧倒的な姿は、周囲の沃野からよく見える。
建物は遺骸を納める下堂と、参詣する人を信仰に誘う上堂からなっていて、下堂でフランチェスコの遺骸に詣でた人は、上堂に描かれた壁画で彼の生涯をたどる。
広々と明るい上堂で参詣者を迎えるのは、人物に生き生きとした表情を与えて「西洋絵画の父」と謳われるフィレンツェの画家ジョット(ジョット・ディ・ボンドーネ/1267?〜1337)が描いた「聖フランチェスコの生涯」だ。
同じく大聖堂の壁に描かれたチマブーエ(1240?~1302?/ジョットの師)による聖フランチェスコの肖像画。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2024.11.23
追悼ヤノシュ・オレイニチャク~巨匠ピアニストが信じたショパン音楽の可能性
2024.11.22
【Q&A】関 朋岳さん~新風を吹き込むヴァイオリニスト、ハチャトゥリアン・コンク...
2024.11.21
ウィーン・フィル×ムーティの「第九」200周年記念公演が映画に!
2024.11.21
小林海都、鈴木愛美が本選へ! 第12回浜松国際ピアノコンクール第3次予選結果
2024.11.20
シューマン「神と並ぶほどに愛してやまない君にすべて知ってもらいたい」結婚前にクラ...
2024.11.19
五嶋みどりの群馬県立盲学校訪問コンサート・レポート〜音楽を「音」以外でも伝えるこ...
2024.11.18
《ドン・カルロス》~無名の王妃が「道ならぬ恋」のフィクションで有名になるまで
2024.11.17
第12回浜松国際ピアノコンクール第2次予選の結果が発表!