読みもの
2018.07.07

日めくりオントモ語録/ニコラ・ルイゾッティ

イラスト:駿高泰子

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

(蝶々夫人について)プッチーニはこの、がんじがらめの世界から自由な世界への彼女の強い憧憬の念を表すためにオペラのタイトルをCio-Cio-SanでもFarfallaでもなく英語のButterflyとしたのではないかと私は考えています。

―― ニコラ・ルイゾッティ「音楽の友」2005年7月号より

プッチーニの日本を舞台にしたオペラ《蝶々夫人 Madama Butterfly》について、オペラ界の人気指揮者ルイゾッティの言葉。がんじがらめの世界とは日本、自由な世界はアメリカを意味しています。何故イタリア語で書かれたオペラのタイトルが、蝶々を意味するFarfallaではないのか、納得できる考察です。

ニコラ・ルイゾッティ(Nicola LUISOTTI 1961-)

1961年イタリア・トスカーナ州生まれの指揮者。12歳のとき、オルガンを習っていた教会で大人の合唱の指揮をとるようになる。義務教育を終えた後にはさまざまな仕事や兵役を経験した。このころ音楽の道に進むことを決意し、家族の反対を押し切ってルッカのボッケリーニ音楽院に入学在学中に作曲・ピアノ・トランペット・声楽を学んだ。その後指揮法をピエロ・ベッルージに学び、最優秀の成績でボッケリーニ音楽院を卒業。サンフランシスコ・オペラの音楽総監督(2009年 – )、および東京交響楽団の客演指揮者。

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ