記者会見でショパンコンクールの課題曲変更点が発表! 小林愛実も登場し思い出を語る
2018.05.11
日めくりオントモ語録/アルトゥール・ルービンシュタイン
ショパンの音楽について言えば、それは私にとっては最大の愛情の告白となるものである。感動し、心の底まで刺激されて、私は幸福である。
―― アルトゥール・ルービンシュタイン ONTOMO MOOK「ショパンの本」より
ショパンと同郷の大ピアニスト、ルービンシュタインの文章から。ショパンの愛情は皆が誤解するようなロマンチックなものではなく、もっと雄弁で情熱的。そして、あらゆる民族の心を打つ力があると語っています。
フレデリック・ショパン:夜想曲 ロ長調 op.62-1
アルトゥール・ルービンシュタイン p
アルトゥール・ルービンシュタイン(Arthur RUBINSTEIN 1887-1982)
ポーランド出身のピアニスト。様々な作曲家の作品の演奏で国際的な名声を博し、特にショパンの演奏では同時代の最も優れたピアニストであるとみなされている。また、20世紀の代表的なピアニストの1人である。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.11
ムソルグスキー《展覧会の絵》はどんな絵なのか? 各曲の題材となった絵の実態を解説...
2025.04.10
今週の音楽家の名言【ピアニスト・務川慧悟】
2025.04.09
【牛田智大 音の記憶を訪う】「自然なピアノ」を実現するための技術~基本に戻った2...
2025.04.08
角野隼斗アップライトピアノプロジェクト第Ⅱ期始動!自分のために弾くピアノを多くの...
2025.04.07
ピアニスト・ガジェヴがインドで3日間の「アシュラム」体験! ヨガやグルとの対話か...
2025.04.06
ピアノデュオ・坂本彩、リサの25の扉<後編>ケンカはする?デュオならではの楽しさ...
2025.04.05
ピアノデュオ・坂本彩、リサの25の扉<前編>性格は姉妹で正反対?デュオを組むきっ...
2025.04.04
俳優・中谷美紀が語るオペラの魅力「超人的な歌声の競演、人間の本質を描く」