亡国の歴史を歩んだポーランドの独立と第1回ショパン国際ピアノ・コンクールのころ
2018.05.31
日めくりオントモ語録/近藤嘉宏
違う視点を持つ音楽家との出会いは視野を大きく広げてくれました
――近藤嘉宏「ムジカノーヴァ」2018年6月号より
恩師ゲルハルト・オピッツや親友であるギタリストとの鈴木大介氏との出会いについて。特に鈴木氏に対して「彼と私が目指す音楽的な到達点は同じなのですが、そこへ行くためのルートの選び方が違う。それは私の視野を広げてくれるし、大きな刺激ともなっています」とコメントした。
近藤嘉宏(Yoshihiro KONDO)
川崎市生まれ。4歳からピアノを始め、桐朋女子高等学校(教学)を経て桐朋学園大学を首席卒業。1987年日本音楽コンクール第2位。大学卒業後ミュンヘン国立音楽大学マイスターコースでゲルハルト・オピッツに師事。92年ミュンヘン交響楽団との共演でデビュー。翌年にはアルバム・デビューも果たし、以後30タイトル以上のCD及びDVDを国内外でリリース。数多くの国内外のオーケストラに客演し、その音楽性に厚い信頼が寄せられている。またプロデューサーにギタリストの鈴木大介を迎え、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全曲を録音、その深化した音楽性が高く評価されている。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.03.23
4月2日にサントリーホールの無料イベント「オープンハウス」が開催!
2023.03.23
ピアニスト7名に直撃! ラフマニノフのピアノ協奏曲2番vs3番
2023.03.22
本選でシマノフスキの協奏交響曲を弾き優勝!マテウス・クシジョフスキの来日会見から
2023.03.22
音メシ!作曲家の食卓#3 バッハが味わった一世一代のご馳走、ハレの宴とコーヒー愛
2023.03.22
ミュージカル『のだめカンタービレ』のだめ役に上野樹里さん、千秋役に三浦宏規さん!
2023.03.19
ショパン国際ピリオド楽器コンクールの思い出~予備審査動画の制作から本大会の準備編
2023.03.18
音響も空間も美しいホールで子どもから大人までクラシック・ファンに~フェニーチェ堺
2023.03.18
人生の各ステージに多彩な企画で寄り添う「クラシック音楽の殿堂」〜東京文化会館