下野竜也が現場の極意を伝授!~指揮者は音楽をオーケストラにどう伝え、共有するのか
2018.06.11
日めくりオントモ語録/スヴェトリン・ルセフ
ソロ、室内楽、オーケストラで弾くこと、そして教えることは人生を豊かにしてくれ、バランスのとれた経験をもたらしてくれます
――スヴェトリン・ルセフ「音楽の友」2018年6月号より
ソリストとしての活動以外に、ヨーロッパ各地のオーケストラでコンサートマスターを務めているルセフ。「偉大な音楽に仕えるよう、常に努力している」と語った。
スヴェトリン・ルセフ(Svetlin ROUSSEV
1976年ブルガリア・ルセ生まれ。5歳よりルセ音楽院に学び、後にパリ国立高等音楽院及びパリ・エコール・ノルマルでジェラール・プーレ、ドゥヴィー・エルリー、ジャン=ジャック・カントロフ等に師事。インディアナポリス国際、メルボルン国際室内楽、ロン=ティボー国際等での受賞を誇り、2001年には第1回仙台国際音楽コンクールで優勝、併せてバッハ賞、駐日フランス大使賞、聴衆賞も受賞。7月6日、神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 みなとみらいシリーズ第341回にて公演。7月10日には第34回ワンダフルoneアワーに出演。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.02.05
肖像の背景に宿る魂〜作曲家アルヴォ・ペルトと「磔刑図」
2023.02.04
石田泰尚率いる「石田組」のアルバム発売・配信決定! 全国28か所のツアーも
2023.02.04
ロト&レ・シエクルの「パリの夜」/高橋アキのシューベルト/キアロスクーロ四重奏団
2023.02.03
全国の先生が選んだ卒業ソング人気曲2022(小学校編)
2023.02.03
全国の先生が選んだ卒業ソング人気曲2022(中学・高校編)
2023.02.03
林田直樹「人生を変えたクラシックの10曲」~聴くことの喜びにあふれた音楽と言葉た...
2023.02.03
ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調――姉ルドヴィカとの14年ぶりの再会
2023.02.02
2月18日(土)フジテレビで「佐渡裕の挑戦〜苦悩を超え紡いだ歓喜〜」放送