【Q&A】「題名プロ塾」でプロデビュー堀内優里さん、ヴァイオリンとヴィオラの二刀...
2018.06.15
日めくりオントモ語録/クラウス・フロリアン・フォークト
音とイメージが一緒だと実は遅いのです。飛行機の操縦でも、パイロットは操縦席の外に座っているような感覚が必要なのです。
―― クラウス・フロリアン・フォークト 「音楽の友」2017年10月号より
歌手になる前はハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団のホルン奏者だったフォークト。ホルンも歌も、音を出す前に自分の出したい音を明確にイメージすることが大切だと語りました。趣味はバイク、ヨットに飛行機操縦だそうです!
フォークトが歌うヴァーグナー《ローエングリン》 ~ 「私の愛しい白鳥よ」
クラウス・フロリアン・フォークト(Klaus Florian VOGT )
ハノーファーとハンブルクの音楽大学でホルンを学び、ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団のホルン奏者として活動する。並行してリューベック音楽大学でギュンター・ビンゲ教授に師事し声楽を学び、1997年/98年シーズンより、フレンスブルク州立劇場と契約。その後、ワーグナー作品でデビューを果たし、マドリッド、パリ、ミュンヘン、ミラノ、ニューヨーク、ロンドン、東京、バイロイト音楽祭などに出演し、今や世界で最も重要なテノール歌手の一人となった。07年夏にはバイロイト音楽祭にデビューし、カタリーナ・ワーグナー演出の《マイスタージンガー》の新プロダクションで、ワルター・フォン・シュトルツィング役で大成功を収め、それ以降毎年バイロイトに出演している。今日では、ローエングリンやパルジファル、ホフマンといったドラマチックな役どころをレパートリーとしている。12年、エコー・クラシック年間最優秀歌手。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様
2025.09.13
【音楽が「起る」生活】スカラ座とバイエルン国立歌劇場のオーケストラ対決、他
2025.09.11
東京交響楽団チェロ奏者・内山剛博さん「東響は居心地がよくて飽きない職場です」
2025.09.10
佐藤俊介にきく ピリオド楽器で発見するベートーヴェン「ヴァイオリン・ソナタ」の世...
2025.09.09
田代万里生の音楽ヒストリー④クラシカル・クロスオーバーの世界へ!「ESCOLTA...
2025.09.08
ソプラノ田中彩子が9月からリサイタル・ツアー『コロラトゥーラ・ファンタジー』開催
2025.09.08
レニー・ワロンカー〜非演奏者としてロックの殿堂入り! そのプロデューサーとしての...
2025.09.07
「第九」で学ぶ!楽典・ソルフェージュ 第7回 音階と調性2. 調号と調性