田所光之マルセル×親愛なるエチュードたち
2018.10.26
日めくりオントモ語録/長富彩
ラフマニノフを弾くなら“ルイス君しかいない”と思い、リクエストしました。
―― 長富彩「音楽の友」2018年11月号より
1912年製のヴィンテージのニューヨーク・スタインウェイ「CD368“ルイス”」について。これまでも様々な場面で演奏してきた戦友のようなピアノである。「ラフマニノフの自作自演の演奏やホロヴィッツが弾いていた『CD75』と同じ響きが聴こえるんです。情熱的でありながら哀愁のあるラフマニノフの作品に、これ以上ふさわしいピアノはないと思います」と語った。
長富彩(Aya NAGATOMI)
1986年生まれ。2002年、東京音楽大学付属高校ピアノ演奏家コースに特待生奨学金を得て入学。これまでに日本コロムビアより3枚のアルバムをリリース。3作目にあたる『レゾナンス~ホロヴィッツ・トリビュート』では、ホロヴィッツが恋したと言われる銘器スタインウェイ 《CD75》をレコーディングに使用。『レコード芸術』誌において特選盤に選出された。2014年11月にはYouTubeで200万再生を超えた「ラ・カンパネラ」を含むDVD『AYA NAGA-TOMI IN CONCERT』をテレビマンユニオンレーベルよりリリース。月刊『stereo』誌にて特選盤に選ばれる。2016年11月に、キャリア初となるベートーヴェン単独の作品集「Aya Nagatomi plays Beethoven」をリリース。近年は作曲家の生涯を題材にした講座形式のコンサートを行うほかラジオのパーソナリティも務めるなど、演奏活動と並行してクラシックをより多くの人に届けるための活動も行っている。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.18
幕が上がる!さあ、夢の中へ~マスネのオペラ『サンドリヨン』の煌めく世界を体感しよ...
2025.09.18
ピアニスト、ダヴィッド・フレイ「音楽に仕える」精神でバッハやワーグナーに向き合う
2025.09.17
ヤマハ初の奨学生コンサートは華麗なる室内楽
2025.09.17
『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』巨匠の人生のすべてを最期まで
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様