田所光之マルセル×親愛なるエチュードたち
2018.10.27
日めくりオントモ語録/ポール・ルイス
コンクールに関わるのは初めてで、とてもやりがいのある仕事でしたが、大変でもありました。特にセミファイナルに進む10人の名前を読み上げるのは私の人生の中でもっとも辛い体験でした。
―― ポール・ルイス「音楽の友」2018年11月号より
9月に行われたリーズ国際ピアノ・コンクールにおいて審査委員長の大役を務めたポール。「最終的には第1位のエリック・ルーをはじめ、すばらしいピアニストが受賞したと思います。3人の入賞者に共通するのは、いずれも実に誠実な音楽家であることです」と、自身の誠実な様子もわかる発言を残した。
ポール・ルイス(Paul Lewis)
イギリスのリヴァプール生まれ。チェタム音楽学校でリスザルド・バクスト氏に、ロンドンのギルドホール音楽学校でジョン・ハヴィル氏に師事。その後、アルフレッド・ブレンデル氏から正式に教えを受ける。1994年のロンドン国際ピアノコンクールを含め多くのコンクールで成功した後、BBCの「新世代アーティスト」に選ばれる。またウィグモア・ホールはヨーロッパ・コンサート・ホール協会の「ライジング・スター」の代表演奏家にポール・ルイスを選出する。高い評価を受けているシューベルト・ピアノ・ソナタ・シリーズはウィグモア・ホールを含め英国中の会場で演奏会が持たれる。また、「サウス・バンク・ショウ・クラシック音楽賞」と2003年のロイヤル・フィルハーモニック協会の「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.08.16
英国クラリネット界のレジェンド、マイケル・コリンズが3つの五重奏曲による極上公演
2025.08.16
「歌って、聴いて、踊って」誰もが音楽の主人公に。サラダ音楽祭2025、開幕へ
2025.08.15
ピアニスト・ギーゼキング〜独学で磨いた才能と感動の来日公演
2025.08.13
岡宮来夢「ミュージカルの魅力は歌にある!」~『四月は君の噓』で憧れていたピアニス...
2025.08.11
アニー・ブラウン~ゴスペルとソウルの古典的スタイルを守るレジェンドの軌跡
2025.08.09
20か国から集結! カタールの多国籍なオーケストラで砂嵐に負けず活動
2025.08.07
プロコフィエフの「ピアノ協奏曲第3番」は和風? 作曲の過程からひも解く“東方的”...
2025.08.06
ヴァイオリン石上真由子が語るデュオの醍醐味~“揺るがぬ土台”があるから羽ばたける