厳選テーマ別 ピアノの先生が選ぶ 発表会のおすすめ曲
『ムジカノーヴァ』2017年5月号で、発表会の曲に詳しいピアノの先生方に一大アンケートを実施。発表会でとくに注目されるテーマを6つ厳選し、それぞれについておすすめ曲を選んでいただきました。その中から、現在音楽之友社より刊行されている楽譜の収録曲を一挙に公開! 発表会の選曲にぜひお役立てください。
音楽之友社編集部で、ピアノを教える人、学ぶ人のための月刊誌を編集しています。ピアノと音楽を愛する読者へ向けて、同じくピアノと音楽を愛するスタッフが、日々、ヴァラエティ...
男の子が喜ぶカッコイイ曲
■ドビュッシー《ゴリウォーグのケーク・ウォーク》
楽譜名:標準版ピアノ楽譜「ドビュッシー 子供の領分 New Edition 解説付」
演奏者データ(発表会当時):小6・男子
解説:メリハリがあり、生き生きと弾くとカッコ良い、オクターヴが届くようになったら弾かせたい曲。
ドビュッシー 作曲/G.ムニエ 解説/山崎孝 校訂・運指
定価1,100円 (本体1,000円+税)
■中田喜直《土人のおどり》
楽譜名:「こどものピアノ曲」
演奏者データ(発表会当時):小1・男子/小2・男子
解説:勢いがあり、響きもカッコ良い曲。/左手の8分音符が太鼓を連想させる。途中で左右の手を重ねたり、交差したりする部分もあり、見せ場が多くある。
中田喜直 作曲
定価1,320円 (本体1,200円+税)
プログラムに変化がつけられる曲
■バルトーク『子供のために 1』第25番
楽譜名:バルトーク「子供のために 1」
演奏者データ(発表会当時):小3・女子
解説:「歌う」ことよりも「語る」ことを勉強する機会は意外と少ない。そういう意味でこの曲は面白い存在といえる。たいへん短い曲だが、不満を訴えるようなフレーズ、悲痛な叫び声のような音が強く印象に残る。なお、調号のCis音を見落としがちなのでご注意を。
バルトーク「子供のために 1」
パップ晶子 編集・運指
定価1,760円 (本体1,600円+税)
■バルトーク《ばかさわぎ》/《農夫の縦笛》
楽譜名:バルトーク「子供のために 2」
演奏者データ(発表会当時):小3・女子
解説:リズムと旋律が独特なバルトーク。長調や短調が続く中に突然現れると、とても新鮮に聞こえる。また、最初は「?」となっていた生徒とお母様も、だんだん引き込まれて好きになっていく不思議な魅力がある。必ず対称的な2曲を弾くことがポイント。
バルトーク「子供のために 2」
パップ晶子 編集・運指
定価1,760円 (本体1,600円+税)
■湯山昭《星の国の物語》
「こどもの国 増補版」
湯山昭 作曲
定価1,650円 (本体1,500円+税)
邦人作曲家のオススメ曲
■伊藤康英『こんちゅうくみきょく』より《オキナワカブトムシ》
楽譜名:発表会用ピアノ曲集「キックオフ!」[オンデマンド版]
演奏者データ(発表会当時):小1・男子
解説:「ドミファソシ」の5音で構成される琉球音階を用いた、ゆったりとした作品。この音階が持つ、独特な響きや美しさを体感できる。
「キックオフ!」[オンデマンド版]
伊藤康英 作曲
定価2,398円 (本体2,180円+税)
■轟千尋 組曲《小さな花》
楽譜名:ちいさなピアノ組曲集「ぴあのでものがたり」
演奏者データ(発表会当時):小1・女子(3人)
解説:ナレーションも付けて、お話組曲としてプログラムに入れた。小1の女の子たちにぴったりの可愛い曲だった。
「ぴあの で ものがたり」
轟千尋 作曲
定価1,980円 (本体1,800円+税)
■中田喜直《エチュード・アレグロ》
■服部公一《ぞうさん ランニング》
楽譜名:「動物園のピアノ」[オンデマンド版]
演奏者データ(発表会当時):年中~小1・男子/女子
解説:この曲集も絶対にほしい(!)1冊。どの曲も素敵だが、《ぞうさん ランニング》はテンポを遅くすればかなり小さな子どもでも弾けて大好評。
「動物園のピアノ」[オンデマンド版]
服部公一 作曲
定価1,980円 (本体1,800円+税)
■三善晃《手折られた潮騒》
楽譜名:「海の日記帳」
演奏者データ(発表会当時):小5・女子
解説:ポリフォニックだが、和声を感じやすい曲。♭系、#系の両方が顔を出し、音色の変化を要求される。さらに、適切なルバートを用いてフレーズを操作すると、珠玉の名曲になることだろう。指づかいを工夫し、腕や手首をしなやかに使うこともお忘れなく!
「海の日記帳」
三善晃 作曲
定価1,760円 (本体1,600円+税)
アンサンブル(連弾)のオススメ曲
■三枝成章《リスのないしょばなし》(バイエル8番)/《りゅうのなみだ》(バイエル41番)
楽譜名:連弾と2台ピアノのための「バイエルであそぼう」[オンデマンド版]
演奏者データ(発表会当時):男女誰でも セコンドは『チェルニー30番』以上のテクニックが必要
解説:プリモはバイエルだが、物語風の美しい旋律のセコンドが入る。入会まもない生徒とピアノ歴のあるご両親に人気
「バイエルであそぼう」[オンデマンド版]
三枝成彰 作曲
定価3,102円 (本体2,820円+税)
練習時間が少なくても サマになる曲
■ドビュッシー《小さな黒人》
楽譜名:標準版ピアノ楽譜「ドビュッシー ピアノ小品集 New Edition 解説付」
演奏者データ(発表会当時):小2・女子
解説:音型が複雑で弾きにくいところもあるが、同じことの繰り返しだし、練習箇所が限られているため、集中した練習ができる。よく問題になる冒頭の左手の3度は、レガートで練習すると指づかいが正しく学べ、暗譜も早くできる。
「ドビュッシー ピアノ小品集」
New Edition 解説付
ドビュッシー 作曲/G.ムニエ 解説/山崎孝 校訂・運指
定価1,540円 (本体1,400円+税)
——『ムジカノーヴァ』2017年5月号特集「ピアノの先生と楽譜出版社が提案!発表会のおすすめ曲2017」より
関連する記事
-
曲にはどうしていろいろな調があるの?スクリャービンやシューマン、ベートーヴェンの...
-
アラベスクってなぁに? ドビュッシーやシューマン、ブルクミュラーの曲名の疑問に迫...
-
大和ハウスの「音の自由区」~響きのよさと広さ、明るさを叶える快適防音室&静音室
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly