オーケストラの響きのなかに身をゆだねる休日
東京生まれ、千葉、青森、福井、東京育ち。音楽之友社の出版部で働く編集者。某私立大学文学部卒業。大学のOBオーケストラでクラリネットを担当。好きな作曲家はブラームス、好...
出版部のK.N.です。音楽を演奏するのも聴くのも大好き。気付けば音楽漬けの毎日を送っています。
中学校の吹奏楽部でクラリネットをはじめ、高校・大学では部活とサークルでオーケストラ、そして卒業後も大学のOBオーケストラ2団体に所属して演奏を続けています。そのほかにも、ピアノや弦楽器との室内楽、クラリネットアンサンブル、木管アンサンブルなど、さまざまな編成で演奏を楽しんでいます。平日は会社から帰って少しだけ個人練習、休日は電車に乗って合わせの練習へ。音楽仲間たちと一緒に音楽を奏でたり、おしゃべりをしたりするだけで、日頃の悩みや疲れも消えさってしまいます。上手く吹けなくて落ち込むこともありますが、それよりもみんなで奏でる響きの中に身をゆだねる、その瞬間が特に幸せなのです。
平均して月1回程度本番が入っています。今まで、公民館などの小さなところから大きなホールまで、いろいろな場所で演奏をする機会がありましたが、どこでも、シーンと静まり返った会場に1音目が鳴り響く瞬間はゾクゾクします。演奏後の達成感は何ものにも変えられないですね。
家でひとりでピアノを弾くのもお気に入りの時間です。ピアノの音に耳をすませてゆっくり響きを楽しむ。その日の気分に合わせて自分が弾きたい曲を自分のために弾くのが私の楽しみ方です。
最近は毎日出勤時に1駅分歩くことにしていますが、その間は必ず音楽を聴きます。ジャンルはクラシック、J-POP、ジャズなどなど……。Apple Musicはそのときの気分で好きな曲を聴けるので、重宝しています。クラシックの場合、同じ作品でもさまざまな演奏家の録音が聴けるので、聴き比べるのも楽しいですね。出勤時の音楽鑑賞&運動は、1日頑張ろう! という気分になれるのでオススメです!
私のおすすめの1枚
カール・ライスター:ブラームス作品集
ブラームスはクラリネットのために数々の名曲を残してくれています。
《クラリネット三重奏曲》、《クラリネット五重奏曲》、《クラリネットソナタ》、すべてが晩年に書かれており、どれも美しい作品ばかりです。
関連する記事
-
ピアニスト4人に超絶技巧について質問! 一番難しかった曲は? 練習の秘訣は?
-
フジコ・ヘミングは「ときめく」ピアニスト! 傍らで感じた魅力、変化、死生観...
-
コロナ禍に挑戦した3つの習い事。遠い世界を経験して得たもの
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly