記者会見でショパンコンクールの課題曲変更点が発表! 小林愛実も登場し思い出を語る
2020.08.06
ショパンと一緒にスマホで写真を撮ろう!
ポーランド広報文化センターは、AR(Augumented Reality/拡張現実)を使って、ショパンと一緒にセルフィー (またはツーショット)を撮影できる2種類の方法を発表しています。
2020年10月開催予定だった第18回フリデリク・ショパン国際ピアノコンクールは、2021年に延期になってしまいましたが、この機会にショパンを身近に感じてみましょう!
続きを読む
フレームを使用するには2つの方法があります。
1. 無料アプリ「COCOAR2」をインストールし、以下のロゴ(赤いロゴマーク)をスキャ ンする。こちらの方法はフレームが選べます。
2. アプリなしで、以下のリンクにアクセス。もしくは、通常のカメラアプリでQRコードを読み取る。
ぜひSNS にハッシュタグ「#ショパンとパチリ」「 #ショパン」をつけて、記念写真をアップしてみましょう!
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.04
俳優・中谷美紀が語るオペラの魅力
2025.04.04
東京都交響楽団ホルン奏者・鈴木優さん「クラリネットをあきらめたのはプチ挫折でした...
2025.04.03
【2025年4月】音楽書・楽譜の新刊情報
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...