2021.09.22
新国立劇場《カルメン》の舞台映像が3ヶ月間、全世界無料配信
2021年7月に新制作上演、ONTOMOでもリハーサルの様子をレポートしたオペラ《カルメン》の公演映像が、2021年10月18日から3か月間、OperaVisionおよび新国立劇場ウェブサイトで無料公開される。
OperaVisionは、EUの文化支援プログラムCreative Europeの支援の下、Opera Europeが監修するヨーロッパ最大級のオペラ映像配信プラットフォーム。新国立劇場のオペラがOperaVisionにて配信されるのは、今回が初となる。
スペイン・バルセロナ出身のアレックス・オリエ演出によるこのプロダクションは、主人公カルメンを現代のシンガーに置き換え、現代日本を舞台にさまざまな問題提起をはらんだ大胆な読み替え演出が話題となった。
続きを読む
新国立劇場は、「新型コロナウイルス感染症拡大により、2020/2021シーズンは多くの影響を受けました。苦境にも負けずに、感染対策を講じながら意欲的な舞台を創り続けてきたシーズンの集大成とも言える本公演を、日本国内のみならず世界中の方にご覧いただき、“オペラには様々な可能性があり、物事には多様な見方がある”というオリエ氏と大野和士芸術監督の願いを、オンラインを通して伝えたい」と、今回の無料配信に至ったという。
オペラに馴染みがない方でも、ビゼーのメロディはどこかで聴いたことがあるものばかり。ぜひこの機会に、名作を鑑賞してはいかがだろうか。
配信情報
新国立劇場《カルメン》
配信期間: 2021年10月18日(月)17時(日本時間)より3か月間
配信メディア:
Opera Vision 公式サイト
配信内容:
新国立劇場2020/2021シーズンオペラ 新制作
ジョルジュ・ビゼー作曲《カルメン》
収録日:2021年7月8日(木)
字幕:日本語/英語/フランス語
関連する記事
-
本当は片手では持ち上げられなそうなスザンナのコイン~《フィガロの結婚》
-
第11回 ワーグナー《タンホイザー》〜人生は選択の連続
-
森谷真理が2つのリサイタルを前に明かす 地図を持たずに切り拓いたディーヴァへの道
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.05.29
坂本龍一が「Funeral」に選んだフランス音楽を解説! “教授”のフランス音楽...
2023.05.29
本当は片手では持ち上げられなそうなスザンナのコイン~《フィガロの結婚》
2023.05.28
マンガでたどるラフマニノフの生涯#5 ラフマニノフ、ロマンスを捧げる
2023.05.26
芸劇×読響が未来の演奏家育成のためのジュニア・アカデミーを開講! 弦楽器のオーデ...
2023.05.26
ヤマハの楽器をヤマハに返そう!「楽器の未来プロジェクト」
2023.05.26
近代フランス“フルート”音楽入門! 風の楽器と新しい感性が生み出した名曲たち
2023.05.25
作曲家は見た目が9割!? 見た目から紐解く作曲家の人と音楽性~ショパンとリスト編
2023.05.23
ヴェルサイユに現れた天才少女~ルイ14世に愛された音楽家ジャケ・ド・ラ・ゲル【前...