2020.09.18
椎葉大翼「World for Two」ピアノ五重奏によるゲーム音楽コンサート
椎葉大翼 作曲家/サウンドクリエーター
洗足学園音楽大学で作曲を専攻し、卒業後は新卒で京都の任天堂株式会社に入社。9年間ゲームの音楽制作に従事し、現在は東京でフリーランスの作曲家として活動中。音楽を担当した...
ゲーム音楽の録音を生音にこだわり、昨年11月にはゲーム「From_. 」の音楽をコンサートで披露した作曲家の椎葉大翼。今年はピアノ五重奏(2ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ)編成で、ゲーム「World for Two」の音楽を演奏するコンサートが京都のNAM HALLで開催される。
続きを読む
「World for Two」は2019年5月にiOS/Android版がリリースされたアドベンチャー/シミュレーションゲームで、Google Indie Games Festival 2020で上位入賞。9月17日にはNintendo Switch版を配信開始した。
椎葉による音楽は、全編ピアノ五重奏で作曲されている。「From_. 」とはまた違ったDot絵の映像ともあいまって、ほかのゲームとは一味違った世界観を作り出している。
公演情報
room6 presents World for Two Piano Quintet Concert -Music by Daisuke SHIIBA-
日時: 2020年11月14日(土)14:00 開演(16:00頃 終演予定)
会場: NAM HALL(ナムホール)
京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビル地下1階
出演:小林 明日香(第1ヴァイオリン)、青柳 萌(第2ヴァイオリン)、白壁 美緒(ヴィオラ)、清水 亜裕美(チェロ)、四條 智恵(ピアノ)、椎葉 大翼(作曲)、しんいち(World for Two開発)、ハフハフ・おでーん(World for Twoデザイン)、子吉信成(司会)
チケット:
前売:4,000円 当日:5,000円(全席自由)
関連する記事
-
何気ないコーヒーカップから見えてくるサリエーリとベートーヴェンの対話
-
ジャパン・アーツが2023年企画発表会を開催。2023年の企画ラインナップを発表
-
「鍵と扉」はどこへ続く?〜リュリとルイ14世の礼拝堂
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.02.02
2月18日(土)フジテレビで「佐渡裕の挑戦〜苦悩を超え紡いだ歓喜〜」放送
2023.02.01
心温まる物語を紡ぎ出すドラマ『リバーサルオーケストラ』を彩るクラシック音楽の数々
2023.02.01
2月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2023.02.01
子守歌 変ニ長調Op.57——はじめは変奏曲と名づけるつもりで作曲!
2023.01.31
『お気に召すまま』の“この世は舞台”という名セリフが表すシェイクスピアの世界観
2023.01.31
ブレハッチゆかりのビドゴシチで、ショパン・コンクールから17年の歳月を振り返る
2023.01.30
バッハの時代のように身近で聴けるパイプオルガン×弦楽器の響きを中田恵子が考案!
2023.01.29
スマホのサブスク・ストリーミングを 手軽に高音質で聴く方法