2020.05.19
ジャズピアニスト・谷川賢作が、受講者の自宅にある「変なもの」で即興演奏! 5月20日にオンライン授業配信
岡山朋代 ライター
1984年生まれ、千葉県佐倉市出身。明治大学文学部卒業後、東進ハイスクールの校舎運営、朝日新聞夕刊の執筆・編集、ステージナタリー記者を経て現職へ。『ぴあ』、『ウートピ...
ジャズピアニストで作・編曲家の谷川賢作によるオンライン授業「ジャズピアニストとあそぼう!〜みんなの想い×即興演奏=!?〜」が、5月20日(水)20時よりYouTube Liveにて無料配信される。
受講者の自宅にある“変なもの”から想を得て、谷川が即興で音楽をつくるこの授業。過去には“思い出の品”や“捨てるに捨てられないもの”といったアイテムが登場し、参加者が語るエピソードから独創的なメロディが生み出された。なお授業の前半は「生の演奏を味わう時間」として、谷川のピアノライブが堪能できる。
“変なもの”をカメラの前で披露し、谷川との対話を通じてオリジナルの楽曲をつくってもらう「参加枠」はすでに満席。だが授業の「視聴枠」は、同日10時まで申込を受け付けている。先着150人。授業を主催するシブヤ大学の案内ページから申し込みを済ませた受講者に対して、視聴用のURLが通知されるという。
詩人の父・谷川俊太郎とともに朗読と音楽のコンサートを全国各地で開催し、『四十七人の刺客』(1994年:市川崑監督)、『竜馬の妻とその夫と愛人』(2002年:市川準監督)などの映画音楽を手がけ、名だたる監督からの信頼も厚い谷川。今回はどんな旋律を奏でるのか、外出自粛の気分転換がてら視聴してみては。
関連する記事
-
田所光之マルセル×親愛なるエチュードたち
-
【牛田智大 音の記憶を訪う】自分の音楽に還る ワルシャワでの日々
-
ショパンコンクール予備予選に日本から出場する24名 どのようなピアニスト?経歴は...
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.07.07
【Q&A】指揮者・吉﨑理乃さん~東京国際指揮者コンクール入賞! 音楽愛に満ちた若...
2025.07.05
ゴルトベルク変奏曲は「人生のレジュメ」~ピアニスト、エル=バシャが満を持して挑む
2025.07.05
指揮者・山田和樹、ベルリン・フィルとの共演を振り返る「生命力のキャッチボール」
2025.07.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・石田泰尚】
2025.07.03
【音楽が「起る」生活】ノット&スイス・ロマンド管、《イオランタ/くるみ割り人形》
2025.07.02
白石美雪『音楽評論の一五〇年 福地桜痴から吉田秀和まで』が音楽本大賞個人賞受賞!
2025.07.02
KOBE国際音楽祭2025~神戸国際フルートコンクールを軸に神戸の街を音楽が彩る
2025.07.01
2025年7月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い