東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2020.06.20
《ボレロ》出演のチャンス! ミューザ川崎の「みんなdeボレロ」参加者募集中
ミューザ川崎シンフォニーホールによるオンライン企画#おうちでミューザでは、東京交響楽団の楽団員による弦楽四重奏やヴァイオリン二重奏、管楽器の独奏など、多様な演奏を楽しむことができます。動画は、ミューザ川崎シンフォニーホールのYouTubeチャンネルで配信中です。
続きを読む
なかでもユニークな企画が、誰でも参加することができる「みんなdeボレロ」。
応募された動画が編集されて、ひとつの作品に仕上げられます。つまり、バーチャル・オーケストラの一員として、《ボレロ》の演奏に参加できるのです。
ぜひこの機会に、楽器やダンスなど、思い思いの動画を撮影して送付してみましょう。曲の一部分だけでも大丈夫です。
応募締切は2020年7月5日(日)、できあがった動画は7月末頃に公開される予定です。
以下の基本動画に合わせて、いろいろなアイデアで《ボレロ》を彩りましょう。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.18
幕が上がる!さあ、夢の中へ~マスネのオペラ『サンドリヨン』の煌めく世界を体感しよ...
2025.09.18
ピアニスト、ダヴィッド・フレイ「音楽に仕える」精神でバッハやワーグナーに向き合う
2025.09.17
ヤマハ初の奨学生コンサートは華麗なる室内楽
2025.09.17
『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』巨匠の人生のすべてを最期まで
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様