ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調――姉ルドヴィカとの14年ぶりの再会
2020.06.01
日本初公開の自筆譜も!「ショパン—200年の肖像」展が練馬区立美術館で開催
新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっていた練馬区立美術館の「ショパン—200年の肖像」が、6月2日(火)から6月28日(日)まで開催されます。
続きを読む
今回の展示では、ワルシャワの国立フリデリク・ショパン研究所の全面協力のもと、自筆譜や手紙、美術作品などを中心に、ワルシャワ国立博物館やドルトレヒト美術館(オランダ)が所蔵する油彩画など、約250点の資料を一挙公開。さらに、現代のアーティストたちがショパンからインスピレーションを得て制作した数々の造形作品も展示され、さまざまなショパン像に触れることもできます。
ショパンの自筆譜や手紙を見ることができる貴重な機会をお見逃しなく!
イベント情報
日本・ポーランド国交樹立100周年記念 「ショパン—200年の肖像」
会期: 2020年6月2日(火)~6月28日(日)
休館日: 月曜日
開館時間: 10:00~18:00 ※入館は17:30まで
観覧料: 一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料
会場: 練馬区立美術館
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.02.05
肖像の背景に宿る魂〜作曲家アルヴォ・ペルトと「磔刑図」
2023.02.04
石田泰尚率いる「石田組」のアルバム発売・配信決定! 全国28か所のツアーも
2023.02.04
ロト&レ・シエクルの「パリの夜」/高橋アキのシューベルト/キアロスクーロ四重奏団
2023.02.03
全国の先生が選んだ卒業ソング人気曲2022(小学校編)
2023.02.03
全国の先生が選んだ卒業ソング人気曲2022(中学・高校編)
2023.02.03
林田直樹「人生を変えたクラシックの10曲」~聴くことの喜びにあふれた音楽と言葉た...
2023.02.03
ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調――姉ルドヴィカとの14年ぶりの再会
2023.02.02
2月18日(土)フジテレビで「佐渡裕の挑戦〜苦悩を超え紡いだ歓喜〜」放送