シューベルトが親友と一度に6個も平らげた、三日月型パン「キッフェルン」
2020.06.01
日本初公開の自筆譜も!「ショパン—200年の肖像」展が練馬区立美術館で開催
新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となっていた練馬区立美術館の「ショパン—200年の肖像」が、6月2日(火)から6月28日(日)まで開催されます。
続きを読む
今回の展示では、ワルシャワの国立フリデリク・ショパン研究所の全面協力のもと、自筆譜や手紙、美術作品などを中心に、ワルシャワ国立博物館やドルトレヒト美術館(オランダ)が所蔵する油彩画など、約250点の資料を一挙公開。さらに、現代のアーティストたちがショパンからインスピレーションを得て制作した数々の造形作品も展示され、さまざまなショパン像に触れることもできます。
ショパンの自筆譜や手紙を見ることができる貴重な機会をお見逃しなく!
イベント情報
日本・ポーランド国交樹立100周年記念 「ショパン—200年の肖像」
会期: 2020年6月2日(火)~6月28日(日)
休館日: 月曜日
開館時間: 10:00~18:00 ※入館は17:30まで
観覧料: 一般1,000円、高校・大学生および65~74歳800円、中学生以下および75歳以上無料
会場: 練馬区立美術館
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.12.10
ブルックナーを好きになりたいんですけど! 広瀬大介に苦手克服のヒントを直撃対談
2023.12.09
夢咲ねねが語るミュージカル、音楽、歌〜『赤と黒』で宝塚時代から憧れていたレナール...
2023.12.08
ブラームスを知るための25のキーワード〜その7:パトロン
2023.12.08
ファゴット皆神陽太さんがオススメ! アンサンブル/ソロコンテスト向きの音源
2023.12.08
阪田知樹×上野耕平 作曲者と演奏者が語り合う~想定外の演奏で新曲の深みが増してい...
2023.12.07
「フィギュアスケートの見方が変わる音楽会」〜『題名のない音楽会』人気企画がオンエ...
2023.12.07
「くるみ割り人形」〜音楽家でもあった原作者E.T.A.ホフマンの世界
2023.12.05
音楽ファン憧れの芸術の都 オーストリア・ウィーンで、うっとり音楽に浸る旅を