第18回ショパンコンクール予備予選3ヶ月延期が発表! 2021年7月開催予定
2020.07.08
新国立劇場バレエ団が新作『竜宮 りゅうぐう』で7月24日公演再開!
2月末の『マノン』から公演中止が相次いでいた新国立劇場バレエ団が、5ヶ月ぶりの公演再開を発表した。
再開公演は7月24日(金・祝)からの「こどものためのバレエ劇場 2020」と題した世界初演・新作バレエ『竜宮 りゅうぐう 〜亀の姫と季(とき)の庭〜』。
続きを読む
日本のおとぎ話「浦島太郎」をモチーフにした作品で、豪華絢爛な竜宮城、そして故郷に帰った太郎を待っている運命が描かれるバレエ・ファンタジー。大人も子どもも楽しめるダンス作品を生み出してきた森山開次が振り付けと演出を務める。
森山開次
©石塚定人
©石塚定人
座席については、6月24日(水)までに販売済のチケットは全席を払い戻し。コロナウイルス感染防止予防のガイドラインに沿って、7月8日(水) 10:00から改めて一般発売される。入場時の検温や、時差退場などの措置が取られる。
公演情報
新国立劇場 こどものためのバレエ劇場 2020 世界初演・新作バレエ公演「竜宮 りゅうぐう」~亀の姫と季(とき)の庭~
日時: 2020年7月24日(金・祝)13:00
25日(土)13:00/19:00
26日(日)13:00/19:00
29日(水)13:00
30日(木)13:00
31日(金)13:00
(全日程、開場は開演の45分前)
会場: 新国立劇場 オペラパレス
料金: 子ども(4歳〜小学生)2,200円
大人(中学生以上) 3,300円
- 音楽: 松本淳一
- 演出・振付・美術・衣裳デザイン: 森山開次
- 映像: ムーチョ村松
- 照明: 櫛田晃代
- 振付補佐: 貝川鐵夫、湯川麻美子
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2021.01.20
第18回ショパンコンクール予備予選3ヶ月延期が発表! 2021年7月開催予定
2021.01.20
音楽大学と音楽業界を結ぶ、新たなビジネスモデル「大音ラボ」
2021.01.20
魅惑のオフィクレイド——風変わりな楽器が登場するシオドア・スタージョンの小説
2021.01.19
(4)音大のミュージカル専攻で何を学ぶ?——俳優やスタッフを目指すために
2021.01.19
ピアニスト角野隼斗の即興が聴ける!? 配信ありの「とっておき アフタヌーン」
2021.01.19
新国立劇場が、劇場内における換気状況調査の結果を報告
2021.01.17
「わたしのため息、わたしの涙よ」BWV13——顕現節第2日曜日
2021.01.16
ピタゴラスやプラトン、ケプラーからたどる「音楽がもたらす宇宙の調和」