東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2020.12.22
フィルハーモニー・ド・パリによる無料配信~パリ管弦楽団/マーラー《大地の歌》など
フランス・パリを代表するコンサートホールで、パリ管弦楽団の本拠地でもあるフィルハーモニー・ド・パリは、多彩な演奏会を配信し、半年間はアーカイブも公開している。
続きを読む
年内のスケジュールは以下の通り。
12月23日(水)日本時間午前4:30~
ポール・アグニュー指揮/レザール・フロリサン
ヴィヴァルディ:グローリア ニ長調
12月24日(木)日本時間午前5:00~
ダニエル・ハーディング指揮/パリ管弦楽団
マーラー:《大地の歌》
12月31日(木)日本時間午前4:30~
ラファエル・ピション指揮/ピグマリオン/ステファーヌ・デグー(バリトン)
シューベルト《ラクリモーサ》、シューマン「子守唄」、ウェーバー《オベロン》第2幕より、ほか
アーカイブでは、エベーヌ・カルテットによるベートーヴェンの弦楽四重奏曲全曲演奏をはじめ、パリ管弦楽団の次期音楽監督クラウス・マケラ指揮によるマーラーの「交響曲第9番」、ラヴェル《クープランの墓》とベートーヴェン「交響曲第7番」など、見逃せない公演が目白押し。年末年始のおうち時間には、コンサートのはしごも楽しめそうだ。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.13
【音楽が「起る」生活】スカラ座とバイエルン国立歌劇場のオーケストラ対決、他
2025.09.11
東京交響楽団チェロ奏者・内山剛博さん「東響は居心地がよくて飽きない職場です」
2025.09.10
佐藤俊介にきく ピリオド楽器で発見するベートーヴェン「ヴァイオリン・ソナタ」の世...
2025.09.09
田代万里生の音楽ヒストリー④クラシカル・クロスオーバーの世界へ!「ESCOLTA...
2025.09.08
ソプラノ田中彩子が9月からリサイタル・ツアー『コロラトゥーラ・ファンタジー』開催
2025.09.08
レニー・ワロンカー〜非演奏者としてロックの殿堂入り! そのプロデューサーとしての...
2025.09.07
「第九」で学ぶ!楽典・ソルフェージュ 第7回 音階と調性2. 調号と調性
2025.09.06
三浦宏規(千秋真一役)と竹中直人(シュトレーゼマン役)が指揮について師弟対談!