2020.04.23
坂本龍一のピアノと、東京フィルハーモニー交響楽団が共演したライブ映像を配信!
岡山朋代 ライター
1984年生まれ、千葉県佐倉市出身。明治大学文学部卒業後、東進ハイスクールの校舎運営、朝日新聞夕刊の執筆・編集、ステージナタリー記者を経て現職へ。『ぴあ』、『ウートピ...
坂本龍一が弾き振りを務め、東京フィルハーモニー交響楽団と共演したオーケストラ公演「Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014」のライブ映像がYouTubeにてプレミア公開される。
配信されるのは、2014年4月4日にサントリーホールで収録されたもの。『戦場のメリークリスマス』『ラストエンペラー』『シェルタリング・スカイ』など坂本が音楽を監修した映画のサウンドトラックや、綾瀬はるかが主演を務めた2013年のNHK大河ドラマ『八重の桜』のメインテーマなどが演奏される。オーケストラ向けにアレンジされた名曲を、ぜひこの機会に味わって欲しい。
期間は4月24日(金)21時~5月22日(金)(時間未定)。坂本らアーティストが音楽の新たな可能性を模索すべく設立したプロジェクト、commmonsのYouTube公式チャンネルを確認しよう。なお、同チャンネルでは5月1日(金)21時~29日(日)(時間未定)まで、YMOが28年ぶりに英・ロンドンで公演した「POSTYMO ~Yellow Magic Orchestra Live in London 2008 +~」のライブ映像も配信される予定だ。
関連する記事
-
東京芸術文化相談サポートセンターが6月27日にプレオープンイベントをオンラインで...
-
ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団のニューイヤーコンサートが無料配信 !
-
東京交響楽団のベートーヴェン「第九」がニコ動で40台のカメラで無料ライブ配信!
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.10.02
ブゾーニ国際ピアノコンクール密着レポ アルセニー・ムンが優勝、山﨑亮汰が3位入賞
2023.10.02
多様性を受け入れる文化も魅力! 東南アジアの中心的役割を担うシンガポール交響楽団
2023.09.30
福井発!音を通して子どもの創造性を育む実験室「おと・ラボ」で思い描く音楽の未来
2023.09.30
管楽器の古楽器について〜音色の「質感」へのこだわり
2023.09.28
子どもたちがスピーカー作りに初挑戦!夏休みの工作で良い耳を育てる❝良い音❞を
2023.09.28
2023年10/21・22開催 第10回ライヴマジック 出演陣の音楽の楽しさを聴...
2023.09.27
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...
2023.09.26
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈前編〉過去を振り返ること、感受性の確立