イベント
2024.06.14
2024年8月12日(木・祝)

世界最大規模のオルガンの魅力を「聴いて」「知って」「楽しむ」全5企画「サントリーホールでオルガンZANMAI!」開催

過去の「サントリーホールでオルガンZANMAI!」より「オルガン研究所」の様子
ⒸN. Ikegami
写真提供:サントリーホール

この記事をシェアする
Twiter
Facebook

サントリーホールが一日中オルガンにそまるイベント「サントリーホールでオルガンZANMAI!」が、8月12日(月・休)に開催される。サントリーホールの「顔」として大ホールの正面に構えるオルガンは、音色を使い分けるストップ数74、パイプの総数5,898本と、世界最大の規模を誇る。「楽器の王様」ともいわれるオルガンを「聴いて」「知って」「楽しむ」全5企画が用意され、お子様や初心者の方からオルガン・ファンまでオルガンの魅力を満喫することができる。 

大ホール公演、「オルガン研究所」(10:00開場、11:00開演)は、小学校低学年向け(4歳以上入場可)に、間近でオルガンを見たり、お話や演奏を通して“オルガンのヒミツ”に迫る企画。夏休みにファミリーで楽しめる毎年好評の公演で、今年は、開演時間までの間に、オルガンの演奏台を間近で見学したり、実物のパイプや模型でオルガンの仕組みを学ぶこともでき、夏休みの自由研究にも活用できそうだ。多方面で活躍中のオルガニスト・石丸由佳が演奏とお話を担当し、ホールに初めて来場するお子様やオルガンを初めて聴くお子様も楽しめる。

過去の「オルガン研究所」より
ⒸSUNTORY HALL
石丸由佳

オルガニスト・中田恵子が出演する「珠玉のオルガンコンサート」(13:30開演)では、普段聴く機会が少ない「オルガン協奏曲」が取り上げられる。オルガンと室内オーケストラ(指揮:佐々木新平)の演奏により独奏だけでないオルガンの魅力を感じることができる。この日のために特別編成された室内オーケストラ「ZANMAIスペシャルアンサンブル」がオルガンを彩り、至高の響きを堪能できる。

中田恵子
©Toru Hiraiwa
佐々木新平
©S.Arita

チケットは完売しているが、三原麻里によるコンサート『オルガン×エリザベート』(16:30開演)では、朗読を花總まりと浦井健治が務め、19世紀後半のオーストリアを舞台の中心としたミュージカル不朽の名作『エリザベート』と、オーストリアの工房で制作されたサントリーホールのオルガンの響きが混ざり合う新境地に期待が高まる。権利をもつウィーン劇場協会の許諾をとった公認の公演ということから、力の入れようが伝わる。

ブルーローズ(小ホール)では「手回しオルガンの広間」(12:00開演)と、「オルガンネクスト」(15:15開演)を開催。数少ないプロの手回しオルガン奏者であり、またブック(楽譜)製作者でもあるKoji Koji Mohejiが、お話を交えながら手回しオルガンの世界に案内する。手回しオルガンの実演に触れられる貴重な機会だ。

また、将来を嘱望される若手オルガニストが、サントリーホールのポジティフオルガン(小型オルガン)で自身の音楽を表現する「オルガンネクスト」では、作曲や即興演奏にも定評があり、評価を高める塩澤真輝が出演する。若きオルガニストがポジティフオルガンで魅せるエネルギッシュな公演をお聴きのがしなく。

Koji Koji Moheji
塩澤真輝

さまざまな角度からオルガンに触れることができる「サントリーホールでオルガンZANMAI!」。その名の通り、オルガン三昧な1日を過ごせます。興味のある公演だけでも訪れてみては?

サントリーホールでオルガンZANMAI!
公演1 オルガン研究所

日時: 2024年8月12日(月・休) 10:00開場11:00開演(11:50終了予定)

会場: 大ホール

出演: 石丸由佳(オルガン・お話)、玉川大学芸術学部演劇・舞踊学科(助演)

曲目: 調整中

料金: 自由席1,500円(こども、おとなとも/定員500名)※4歳以上入場可

*10:00の開場時間より、ホール内でオルガンの演奏台見学、実物パイプや模型の体験が可能。一部混雑が予想されますのでお時間に余裕をもってお越しください(終演後の見学・体験はできません)。10:55には1階席にお座りください。

公演2 手回しオルガンの広間

日時: 2024年8月12日(月・休) 11:45開場12:00開演(12:45終演予定)

会場: ブルーローズ(小ホール)

出演: Koji Koji Moheji(手回しオルガン)

曲目: 調整中

料金: 自由席1,000円(こども、おとなとも)※4歳以上入場可 

公演3 珠玉のオルガンコンサート

日時: 2024年8月12日(月・休) 13:00開場13:30開演(14:50終演予定)

会場: 大ホール

出演: 中田恵子(オルガン)、佐々木新平(指揮)、ZANMAIスペシャルアンサンブル(管弦楽)

曲目: レスピーギ/弦楽とオルガンのための組曲 ト長調、プーランク/オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調、ほか

料金: 指定:3,500円 ※未就学児入場不可 

公演4 オルガンネクスト

日時: 2024年8月12日(月・休) 14:45開場15:15開演(15:45終演予定)

会場: ブルーローズ(小ホール)

出演: 塩澤真輝(ポジティフオルガン)

曲目: 調整中

料金: 自由席500円(こども、おとなとも) ※4歳以上入場可 

ONTOMOの更新情報を1~2週間に1度まとめてお知らせします!

更新情報をSNSでチェック
ページのトップへ