ローマ賞とは?19世紀フランスで絶大な権威を誇った作曲家の登竜門の歴史と審査方法
2020.03.26
フランス「家に文化を」シャイヨー劇場が舞台作品の映像を無料配信中
コロナウィルスの影響でフランス政府は、今月3月17日から食料品の買い出しや運動など、不要不急の場合を除いて外出を制限する措置を実施。23日からは屋外で食品などを扱う市場「マルシェ」も原則閉鎖されています。
続きを読む
この事態を受けて、フランス文化省は3月18日に#Culturecheznous(私たちの家で文化を)というシステムを発表。「外出禁止期間中に、家に文化をもたらすための無料のギフトを」というもの。
これに賛同したパリ16区のシャイヨー宮殿内にあるフランス国立シャイヨー劇場は、これまでの公演から多数の映像を無料で提供する#chaillotchezvous(シャイヨーをあなたの家で)のページを公開。
以下のサイト(フランス語)のvoir le film(映像を観る)のボタンから演劇・舞踊作品の観賞が可能(一部作品は日本では観賞不可)。
先日ONTOMOのインタビューにも登場した勅使川原三郎の『Mirror and Music』も公開中。
この機会にフランスのさまざまな舞台上演に、家で接してみてはいかがでしょうか。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.04.03
今週の音楽家の名言【ヴァイオリニスト・吉田恭子】
2025.04.02
Apple Music Classicalを通じて、日本のアーティストが世界へ
2025.04.01
2025年4月の運勢&ラッキーミュージック☆青石ひかりのマンスリー星座占い
2025.03.31
【音楽が「起る」生活】ヤーコプスのバロック最先端、期待のムーティ「ローマの松」
2025.03.30
マリア・テレジアは「ヨーロッパ最初のヴィルトゥオーサ」?~モーツァルトやハイドン...
2025.03.29
【林田直樹の今月のおすすめアルバム】ベートーヴェン愛を感じる、バティステの味わい...
2025.03.28
30秒でわかるラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
2025.03.28
30秒でわかるショパン:ピアノ・ソナタ第3番