ローマ賞とは?19世紀フランスで絶大な権威を誇った作曲家の登竜門の歴史と審査方法
2020.03.26
フランス「家に文化を」シャイヨー劇場が舞台作品の映像を無料配信中
コロナウィルスの影響でフランス政府は、今月3月17日から食料品の買い出しや運動など、不要不急の場合を除いて外出を制限する措置を実施。23日からは屋外で食品などを扱う市場「マルシェ」も原則閉鎖されています。
続きを読む
この事態を受けて、フランス文化省は3月18日に#Culturecheznous(私たちの家で文化を)というシステムを発表。「外出禁止期間中に、家に文化をもたらすための無料のギフトを」というもの。
これに賛同したパリ16区のシャイヨー宮殿内にあるフランス国立シャイヨー劇場は、これまでの公演から多数の映像を無料で提供する#chaillotchezvous(シャイヨーをあなたの家で)のページを公開。
以下のサイト(フランス語)のvoir le film(映像を観る)のボタンから演劇・舞踊作品の観賞が可能(一部作品は日本では観賞不可)。
先日ONTOMOのインタビューにも登場した勅使川原三郎の『Mirror and Music』も公開中。
この機会にフランスのさまざまな舞台上演に、家で接してみてはいかがでしょうか。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.05.24
服部百音に50の質問!〈後編〉家族との関係は? 恋愛は演奏に影響する? これから...
2025.05.23
今週の音楽家の名言【作・編曲家、指揮者 天野正道】
2025.05.23
おやすみ前のリラックスタイムをクラシックがサポート! やさしさや静けさを感じる楽...
2025.05.23
マンガでたどるラフマニノフの生涯#12(最終回) ラフマニノフ、故郷ロシアへの感...
2025.05.23
服部百音に50の質問!〈前編〉音楽家になると決めた瞬間は? 思い出の曲は? 最大...
2025.05.22
【2025年】第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール【出場者・演奏曲・...
2025.05.21
【牛田智大 音の記憶を訪う】自分の音楽に還る ワルシャワでの日々
2025.05.20
毛利文香が奏でる感謝と挑戦のヴァイオリン〜出会いの10年、そして未来へ