2021.12.15
2022年1月6日にところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアムにて。配信もあり!
東京交響楽団と「浮世絵劇場 from Paris」展のコラボコンサートが開催!
現在開催中の角川武蔵野ミュージアムの1周年記念企画展「浮世絵劇場 from Paris」と東京交響楽団のコラボコンサート「オーケストラコンサート in 浮世絵劇場」が2022年1月6日に行なわれます。
この企画展内の「SPIRIT of JAPAN」は、フランス・パリを拠点とするアーティスト集団「ダニーローズ・スタジオ」が手掛けた、浮世絵をモチーフにしたプロジェクションマッピング。大空間に12幕の異なる映像シーンが音楽とともに映し出され、浮世絵を全身で浴びる没入感のある360度体験型コンテンツです。
「オーケストラコンサート in 浮世絵劇場」では、ジャポニスムをテーマにした「浮世絵劇場 from Paris」の映像に合わせて、東京交響楽団が生演奏をします。若手邦楽家LEO(琴)、藤原道山(尺八)をゲストに迎え、指揮と楽曲リストの監修を務めるのは、東京交響楽団正指揮者・原⽥慶太楼。
この公演では、来場者は着席することなく、展示室内を回遊しながら生演奏と音楽を楽しむことができます。
1月6日(木)の14時からと18時からの2回公演で、各回定員 50 名。チケットは12 月 14 日(火)13 時より販売開始中です。チケットの購入はこちらから。
2回目の公演は、ニコニコ生放送独占で無料生配信されます。1月12日(水)までタイムシフト視聴可能。それ以降、4 月 10 日(日)までアーカイブ動画を販売予定。
演奏会情報
オーケストラコンサート in 浮世絵劇場
日時: 2022年1月6日(木)14:00〜14:30(開場13:40)、18:00~18:30 (開場17:40)
会場︓ ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム 1 階グランドギャラリー
料⾦︓ 10,000 円(税込)
詳しくはこちら
関連する記事
-
ミューザ川崎が20周年記念オーケストラ公演をプロデュースする若者を募集!
-
東京交響楽団が18歳以下を対象に5公演で先着300名を無料招待!
-
ファビオ・ルイージ NHK交響楽団 首席指揮者の任期が2028年8月まで延長
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.09.30
福井発!音を通して子どもの創造性を育む実験室「おと・ラボ」で思い描く音楽の未来
2023.09.30
管楽器の古楽器について〜音色の「質感」へのこだわり
2023.09.28
子どもたちがスピーカー作りに初挑戦!夏休みの工作で良い耳を育てる❝良い音❞を
2023.09.28
2023年10/21・22開催 第10回ライヴマジック 出演陣の音楽の楽しさを聴...
2023.09.27
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...
2023.09.26
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈前編〉過去を振り返ること、感受性の確立
2023.09.26
弁護士・阿友子の ミュンヘンからの音楽便り#4 日墺に残された、戦時加算という代...
2023.09.24
ヘンデルがオペラ作曲のお供に味わった 流行のホットチョコレート