【Q&A】「題名プロ塾」でプロデビュー堀内優里さん、ヴァイオリンとヴィオラの二刀...
2018.10.08
日めくりオントモ語録/ぺトラ・ラング
コロラトゥーラ・ソプラノがマルチーズなら私はドーベルマン!
―― ぺトラ・ラング「音楽の友」2017年11月号より
ソプラノとしてデビューし、メゾソプラノの役を歌う期間を経て、今や世界屈指のワーグナー・ソプラノとして君臨するぺトラ・ラング。《ニーベルングの指輪》のブリュンヒルデ役に挑むのには、声のパワーやエネルギー、気合がたくさん必要で、犬に例えるなら「闘犬」と笑いました。
ワーグナー:楽劇《ヴァルキューレ》
マレク・ヤノフスキ(指揮) ベルリン放送交響楽団 ペトラ・ラング(ブリュンヒルデ)
ぺトラ・ラング(Petra LANG 1962-)
ドイツ・フランクフルト生まれ。ダルムシュタットとマインツでヴァイオリンと声楽を学ぶ。バイエルン州立歌劇場のオペラスタジオに所属し、その後、バイロイト音楽祭、ミラノ・スカラ座、英国ロイヤルオペラ、バイエルン州立歌劇場、ベルリン州立歌劇場、ウィーン国立歌劇場など世界各地で活躍。レパートリーには「ニーベルングの指環」ブリュンヒルデ、《ローエングリン》オルトルート、《パルジファル》クンドリー、《タンホイザー》ヴェーヌス、《ヴァルキューレ》ジークリンデなどがある。最近では、バイロイト音楽祭『トリスタンとイゾルデ』イゾルデ、ウィーン国立歌劇場で《トリスタンとイゾルデ》イゾルデ及び《ヴァルキューレ》《ジークフリート》《神々のたそがれ》ブリュンヒルデなどに出演。新国立劇場では2016年《ローエングリン》オルトルートに出演した。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.18
幕が上がる!さあ、夢の中へ~マスネのオペラ『サンドリヨン』の煌めく世界を体感しよ...
2025.09.18
ピアニスト、ダヴィッド・フレイ「音楽に仕える」精神でバッハやワーグナーに向き合う
2025.09.17
ヤマハ初の奨学生コンサートは華麗なる室内楽
2025.09.17
『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』巨匠の人生のすべてを最期まで
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様