東京都交響楽団ヴァイオリン奏者・塩田脩さん「都響と石田組の両方で成長できる」
2024.11.14
今だけの特別なプレゼント付きチケットが発売中
ベルリン・フィル×バレンボイム 60年の友情をデジタル配信でお祝い!
2023年に15周年を迎え、音楽ファンにはすっかりお馴染みとなったベルリン・フィルのデジタル・コンサートホール(DCH)。
ライヴ配信、貴重なアーカイブ、イマ―シブオーディオの対応など進化を続けるDCHについては、これらの記事を読んでいただくとして……
実は2024年は、ベルリン・フィルと、名ピアニストで名指揮者のダニエル・バレンボイムの初共演から60年という記念すべき年なのです!
1964年、当時21歳のバレンボイムは、ベルリン・フィルにピアニストとしてデビュー。1969年には指揮者デビューを果たしました。その後、イスラエルへの最初のツアー、1989年11月のベルリンの壁崩壊記念コンサートなど節目となる瞬間を共有し、2019年にはベルリン・フィルで唯一の名誉指揮者に任命されています。
2024年は10月にアルゲリッチとの共演で登場、2025年5月11日には意外なことにベルリン・フィルとは初めて取り上げるマーラー作品、《大地の歌》と「交響曲第10番」~「アダージョ」で指揮台に上がります。
DCHではライブ配信から貴重なアーカイブまで、バレンボイムとベルリン・フィルの歴史を映像と音で辿ることができます。そして今、DCHの「12ヶ月チケット」を注文すると、数量限定バレンボイム・エディションDVD/Blu-rayのプレゼントがもらえるキャンペーンも実施されています。
モーツァルトのピアノ協奏曲第14番はかつてNHKにより収録された映像で、DVD/Blu-rayでは初公開
友人や家族、もちろんご自身へのプレゼントとして検討してみては? 今年も多彩なプログラムで楽しませてくれるDCHに要注目です!
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2025.09.18
幕が上がる!さあ、夢の中へ~マスネのオペラ『サンドリヨン』の煌めく世界を体感しよ...
2025.09.18
ピアニスト、ダヴィッド・フレイ「音楽に仕える」精神でバッハやワーグナーに向き合う
2025.09.17
ヤマハ初の奨学生コンサートは華麗なる室内楽
2025.09.17
『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』巨匠の人生のすべてを最期まで
2025.09.16
ダン・タイ・ソンも称賛 16 歳の天才ピアニスト、ソフィア・リュウがヤマハホール...
2025.09.16
【取材の裏側】音楽家・阪田知樹の脳内を覗く! 『音楽の友』9月号表紙&特...
2025.09.16
昭和音楽大学オペラ公演2025《ラ・ボエーム》~学生と卒業生が総力を挙げる本格的...
2025.09.16
アラベスク:植物や幾何学図形のモチーフが連続したイスラム教圏発祥の模様