ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...
2020.09.02
音大ガイド
エリザベト音楽大学 音楽学部
エリザベト音楽大学音楽学部の特色
教育理念に「教養・実力・慈愛のある音楽家の育成」を掲げ、家族的な雰囲気のなかできめ細やかな教育を行い、日本でも有数の高いレベルの音楽大学に成長・発展した。
〔特色ある学習サポート〕
①学部との5年プログラム 成績優秀かつ大学院進学を希望する学生に対し、学部4年次より大学院授業科目の履修を認めることにより、合計5 年間で「学士」と「修士」の二つの学位を取得できる制度。
②早期卒業 成績優秀な学生に対し、3年次修了時の卒業を認め、早期に大学院などへの進学や社会での活躍の機会を与える制度。
③二重専攻 2つの分野を専門分野として専攻する制度。演奏学科内のみで可能。
④秋季入学制度 本学ではすべての授業がセメスター制となっており、4月だけでなく9月入学も可能。
⑤交換留学 シュトゥットガルト音楽演劇大学(ドイツ)やブリュッセル王立音楽院(ベルギー)やヴェルディ音楽院(イタリア)など海外の協定校との交換留学制度が充実。(2022年)
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.09.27
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈後編〉演奏における自由と感情表現につい...
2023.09.26
ルイサダにきく 若いピアニストの指導哲学〈前編〉過去を振り返ること、感受性の確立
2023.09.26
弁護士・阿友子の ミュンヘンからの音楽便り#4 日墺に残された、戦時加算という代...
2023.09.24
ヘンデルがオペラ作曲のお供に味わった 流行のホットチョコレート
2023.09.22
開催目前! 10/5~第2回ショパン・ピリオド楽器コンクールが開幕
2023.09.21
ゼルキン一筋! 大石啓が敬愛する巨匠へのオマージュとしてベートーヴェンに挑戦
2023.09.20
アーティストの悩み、持続的な活動をサポートする窓口がオープン
2023.09.20
大和ハウスの「音の自由区」~響きのよさと広さ、明るさを叶える快適防音室&静音室