指揮者の聴き比べプレイリスト〜吹奏楽の学生指揮者への応援特集から動画も!
2018.07.09
日めくりオントモ語録/キャロル・ヤンツ
テューバを上手に吹くためには、必ずしも体格の大きい男性である必要はないということを私が証明していると思います。誰でも、自分がもっとも好きな楽器を演奏すべきだと思います。
―― キャロル・ヤンツ「バンドジャーナル」2014年6月号より
北米のメジャーオーケストラの初の女性テューバ奏者、キャロル・ヤンツ。20歳という若さでアメリカの名門フィラデルフィア管弦楽団の首席テューバ奏者に迎えられ、ソリストとしても活躍しています。日本のブラスバンドは女の子の部員が多く活躍しているので、とても誇らしいとも語りました。
マイケル・ドアティ:テューバ協奏曲《ミシシッピ川の反映》 ~ 4. 蒸気船
キャロル・ヤンツ(テューバ) デイヴィッド・アラン・ミラー(指揮)アルバニー管弦楽団
キャロル・ヤンツ(Carol JANTSCH)
6歳からピアノを、9歳でユーフォニアムを始め、後にテューバに転向。インターロッケン芸術アカデミー、ミシガン大学でフリッツ・ケーンジックに師事。4つの国際テューバコンクールで優勝、2006年には20歳でフィラデルフィア管弦楽団に北米のメジャーオーケストラ初の女性テューバ奏者として入団、その後大学を最優秀で卒業。2008年からはカーティス音楽院で教鞭を執っている。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.01.29
古楽器の音色は当時の音なのか? 多くの楽器を知り、真実を追い求める
2023.01.28
「心と身体にやさしい音楽」の作り方〜豊富なタイトルでリスナーに寄り添う音楽を
2023.01.27
3つのマズルカOp.56——病状が思わしくなく気持ちもふさいでいた時期に作曲
2023.01.27
フィクションにおけるリアルとは?〜木ノ下歌舞伎×岡田利規が生み出す新たな『桜姫東...
2023.01.27
ケルビーニの幻の傑作オペラ『メデア』~人間の本質をみるドラマに共感できる?共感で...
2023.01.26
ヤマハ銀座店で「チック・コリア・トリビュート・ウィーク 2023」が開催
2023.01.26
ケイジャンの独特なフィーリングをもった孤高の音楽家トミー・マクレイン
2023.01.26
キャメレオン竹田の開運ミュージック~Chapter3:タロットカードで毎日占い