国内フルートメーカーがそれぞれ抱く情熱とこだわりを覗き見!
2018.07.09
日めくりオントモ語録/キャロル・ヤンツ
テューバを上手に吹くためには、必ずしも体格の大きい男性である必要はないということを私が証明していると思います。誰でも、自分がもっとも好きな楽器を演奏すべきだと思います。
―― キャロル・ヤンツ「バンドジャーナル」2014年6月号より
北米のメジャーオーケストラの初の女性テューバ奏者、キャロル・ヤンツ。20歳という若さでアメリカの名門フィラデルフィア管弦楽団の首席テューバ奏者に迎えられ、ソリストとしても活躍しています。日本のブラスバンドは女の子の部員が多く活躍しているので、とても誇らしいとも語りました。
マイケル・ドアティ:テューバ協奏曲《ミシシッピ川の反映》 ~ 4. 蒸気船
キャロル・ヤンツ(テューバ) デイヴィッド・アラン・ミラー(指揮)アルバニー管弦楽団
キャロル・ヤンツ(Carol JANTSCH)
6歳からピアノを、9歳でユーフォニアムを始め、後にテューバに転向。インターロッケン芸術アカデミー、ミシガン大学でフリッツ・ケーンジックに師事。4つの国際テューバコンクールで優勝、2006年には20歳でフィラデルフィア管弦楽団に北米のメジャーオーケストラ初の女性テューバ奏者として入団、その後大学を最優秀で卒業。2008年からはカーティス音楽院で教鞭を執っている。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2022.05.17
スマホ1台で電子ピアノでも参加できるコンクール オットー・ピアノコンクール Vo...
2022.05.17
ナルキッソス——自分自身に恋焦がれ、ナルシシズムの語源となった美少年
2022.05.13
伶美うらら「音楽はエネルギー」~『るろうに剣心 京都編』で一途な女性を演じる
2022.05.10
バッハ、モーツァルト、シューベルト、ロッシーニ……それぞれのお金の稼ぎ方
2022.05.09
「大阪国際室内楽コンクール&フェスタ2023」参加団体募集!
2022.05.08
シューベルトのピアノ五重奏曲《ます》を作曲当時のピアノと弦楽器で聴く魅力とは?
2022.05.06
ワンランク上のライブ配信体験で「おうちフェス」を楽しもう! お得な早割鑑賞券も
2022.05.06
2005年ショパンコンクールで兄弟同率3位の快挙!弟イム・ドンヒョクさんの久々の...