不世出のディーヴァ! 奇跡の声をもったソプラノ歌手ジェシー・ノーマンの絶唱10選
2018.07.18
日めくりオントモ語録/フィオレンツァ・コッソット
歌手が自分の中に想いを抱え込んでいるだけでは、観客の心に訴えかけることができません。
―― フィオレンツァ・コッソット「音楽の友」2006年7月号より
ミラノ・スカラ座でのデビュー以来、イタリア随一のメゾソプラノとして活躍してきたコッソット。感情を自らの中に押し隠してしまうのは日本人の美徳だが、オペラを歌うなら観客にストレートに届けることを第一に考えなくてはいけないと語りました。
マスカーニ:『カヴァレリア・ルスティカーナ』~「ママも知るとおり」
フィオレンツァ・コッソット(メゾソプラノ)
フィオレンツァ・コッソット(Fiorenza COSSOTTO 1935- )
イタリア、クレシェンティーノ出身のメゾソプラノ。トリノ国立音楽学校を最優等で卒業。1955年にミラノ・スカラ座にデビューし、1964年にアメリカ合衆国デビューを果たした。ヴェルディの歌劇『マクベス』の録音ではマクベス夫人の歌唱によってゴールド・ディスクを授与されている。
『アイーダ』のアムネリス役、『仮面舞踏会』のウルリカ役、『カヴァレリア・ルスティカーナ』のサントゥッツァ役および『カルメン』のタイトル・ロールを得意とした。
ランキング
- Daily
- Monthly
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.05.29
本当は片手では持ち上げられなそうなスザンナのコイン~《フィガロの結婚》
2023.05.28
マンガでたどるラフマニノフの生涯#5 ラフマニノフ、ロマンスを捧げる
2023.05.26
芸劇×読響が未来の演奏家育成のためのジュニア・アカデミーを開講! 弦楽器のオーデ...
2023.05.26
ヤマハの楽器をヤマハに返そう!「楽器の未来プロジェクト」
2023.05.26
近代フランス“フルート”音楽入門! 風の楽器と新しい感性が生み出した名曲たち
2023.05.25
作曲家は見た目が9割!? 見た目から紐解く作曲家の人と音楽性~ショパンとリスト編
2023.05.23
ヴェルサイユに現れた天才少女~ルイ14世に愛された音楽家ジャケ・ド・ラ・ゲル【前...
2023.05.22
エル・システマ・ジャパンが児童養護施設での弦楽器教室をスタート!