指揮者の聴き比べプレイリスト〜吹奏楽の学生指揮者への応援特集から動画も!
2018.10.11
日めくりオントモ語録/ハンス・ペーター・シュー
大きな音を出せるからといって、自分ばかりが目立っていては曲を崩すだけです
―― ハンス・ペーター・シュー「バンドジャーナル」2018年11月号より
長らくウィーン・フィルハーモニー管弦楽団で首席トランペット奏者を務めたハンス・ペーター・シュー。トランペットはさまざまなジャンルで演奏をリードできる楽器だが、一人で好き勝手に演奏するのではなく、集団の一部として音楽を、ハーモニーをつくるのが重要だと語りました。
ハンス・ペーター・シューがインタビュー中に思い出深い演奏として挙げた作品
ピエール・ブーレーズ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
グスタフ・マーラー: 交響曲第5番 嬰ハ短調
ハンス・ペーター・シュー(Hans Peter SCHUH 1956-)
1956年オーストリアのピンガウで生まれる。グラーツ音楽芸術大学オーバーシュッツェン分校でハンス・マイスターに師事した後、ウィーン国立音楽大学にてヘルムート・ウォービッシュのもとで研鑽を積む。リンツ・ブルックナー管の首席奏者を経て、1978年からウィーン・フィルに在籍、1993年には首席トランペット奏者に就任。このほかトランペット&ストリングズ・ウィーンなどでソリスト/室内楽奏者としても活躍。PMFや草津など国際アカデミーやフェスティバルにも参加、後進の育成にも積極的に取り組んでいる。
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
関連する記事
ランキング
- Daily
- Monthly
新着記事Latest
2023.03.26
ブルックナーの生涯と主要作品
2023.03.25
松井咲子の 毎日がespressivo! #8 自分を表現する言葉を持つ
2023.03.25
バンドジャーナル吹奏楽セミナーが3/31オンラインで開催!
2023.03.23
4月2日にサントリーホールの無料イベント「オープンハウス」が開催!
2023.03.23
ピアニスト7名に直撃! ラフマニノフのピアノ協奏曲2番vs3番
2023.03.22
パデレフスキ国際ピアノコンクールを制したマテウス・クシジョフスキの来日会見から
2023.03.22
音メシ!作曲家の食卓#3 バッハが味わった一世一代のご馳走、ハレの宴とコーヒー愛
2023.03.22
ミュージカル『のだめカンタービレ』のだめ役に上野樹里さん、千秋役に三浦宏規さん!